厳しい残暑が続いておりましたが、9月下旬になり、朝晩に涼しさを感じられるようになりましたね。 9月26日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れです。 今年は記録的に猛暑日が続いておりま...
8月も後半になりましたが、暑さが治まる気配がみられませんね。 急に激しい雨があるため、折りたたみ傘は欠かせないです。 曇り空の8月22日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れです。 ...
富士見台特別養護老人ホームでは、さまざまは研修を実施しています。 今回は株式会社東基様のご協力を得て、おむつの当て方研修を実施しました。 4月入社の1年目の職員からベテランまで、みんな真剣に学んでいます。 適切なアイテム...
東京も梅雨明けが発表され、連日うだるような暑さが続いていますね。 晴天の7月25日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れです。 陽だまり緑地の花壇は、直射日光を浴びる立地にあるため、水...
富士見台特養では、さまざまなテーマでの所内研修を実施しています。 今回の研修のテーマは「ポジショニング」です。 ポジショニングは、クッションなどを使用して、安楽な状態を保持することです。 適切なポジショニングは褥瘡、拘縮や...
曇り空のなか先週に引き続き、6月6日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、待ちに待ったお花の植え込みです。 ・日日草 ・マリーゴールド ・ブルーサルビア ・コリウス 色とりどりの綺麗な...