10月31日は「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ!」合言葉のハロウィン! この日は持ち帰り作品に取り組んでいただきました! 「ハロウィンのリース!!」 あっという間に出来上がりお話しも弾みましたね!
豊玉デイサービスセンターの恒例の運動会10月22日に開催いたしました! 日頃のリハビリの成果!お客様同士やお客様と職員の交流も深まりました!! 賑やかな運動会に!!
すっかり秋になりましたね。 デイルームはハロウィンの飾りでいっぱいです。 今年は本物のかぼちゃでランタンも作りました! 11月は昭和歌謡ショーや動物園オンラインツアーなど、インターネットを使った活動に挑戦します。 また...
11月のカレンダーは「七五三」着物の女の子と袴姿の男の子! お子様の成長に感謝しこれからのさらなる健康と幸せを願う七五三。 袴の男の子は職員のお子さんの5歳の写真を参考に袴の色など決めました! お顔の目や鼻、口はお客様に描いてもら...
今月31日はハロウィン! 秋の収穫をお祝いし先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで日本でいうお盆にあたる行事です! この季節恒例となってきましたね(⌒∇⌒) デイルームでも飾り付けをし季節を感じていただきます! 「...
今回の壁画はりんごです!!「リンゴの唄」歌詞と共にかわいらしいりんご(⌒∇⌒) 折り紙の帯でふっくらと出来上がりかわいらいさを表現されていますね! おいしそうなかわいいりんご♪ 思わず歌いたくなりますね(^▽^)/
今年は紅葉も遅れているようですね!豊玉は一足先に紅葉シーズンへ♪ 10月の持ち帰り作品は 「紅葉樹の壁飾り」 イチョウ色の黄色一色だったり、クリスマスカラーにしてみたりとお客様の個性がひかりました!! 素敵な作品が出来上がりまし...
10月上旬に1週間!曜日対抗ゲームで大盛り上がりでした♬ 秋らしいゲーム「栗拾いゲーム!!」 優勝は 月曜チーム(^▽^)/ 他の曜日の方々も惜しかったですね~ 次回期待しましょう! 担当職員は結果ボードの制作も気合十分でした!...
豊玉デイでは今年度より リハビリを兼ねた【外食レク】を開催しています。 おいしい物を食べながら利用者様同士の交流を深めたり、 屋外ならではの刺激に触れたりしながら 身体を動かすことを目的としています(^^)/ 今...
10月に入り恒例の歌の会開催です! あいにくの雨模様だったのですがデイルームは元気いっぱい!笑顔いっぱいでしたね! 今回は回想法を取り入れみなさまとタイムスリップし昔を思い出し盛り上がりました! 昭和16年の「リンゴの唄」から里の...