大泉デイでは園芸の先生と言われている介護士・ドライバーさんのご指導により。。。 グリーンカーテンもバッチリ!! ゴーヤにキュウリ。。そして初のとうもろこしの収穫です)^o^(
7月の手工芸は【コルク ネームプレート】作りでした。 お好きな2色をお選びいただき2本の紐を交互に編んで頂きました! 小さな穴に通す指先を使う細かい作業です。。 皆様とても集中されておられました。 プレートにはお好きな絵柄やお名...
7月5日・6日・7日 3日間 【七夕の会】がありました。 「七夕クイズ」「七夕送りゲーム」「天の川★乗せゲーム」と 盛り沢山のプログラムでとても楽しい時間となりました。 とにかく。。お客様の元気な声と笑顔でいっぱい❤ 素敵な七夕の...
今日 大泉東小学校 6年2組の皆さんが遊びに来て下さいました~!! デイルームでは。。お子様達の元気な挨拶と可愛らしい笑顔に、 大歓声&拍手が沸きます♪ 楽しいクイズやトランプ、折り紙などをグループに分かれ一緒に楽しみました。 ...
七夕飾りが完成しました~!(^^)! 一つひとつ皆様方で作った愛情たっぷり❤のパーツを 槌谷介護士が一生懸命組立てくれました。 お力をお借りし、いつも感謝です。 28年バージョンの吹き流しです! 笹に短冊も飾り・・願い事を★ ...
今月の折り紙の会は可愛い【サイコロ作り】でした。 お好きな色の折り紙でオリジナルボックスの完成で~す! ※ボランティアさんが組み立てのお手伝いをして下さいました! 私の情けない組み立て作業に。。。(@_@;) いつも本当に...