皆さん、こんにちは☀ 大泉デイサービスセンターでは、 10月はスペシャルイベントで、『ソーラン節』 のボランティアさんに来て頂きました!! キレッキレのソーラン節や、美空ひばりなどのダンスを 披露してくださいました。 ...
皆さん、こんにちは☀ 過ごしやすくなってきましたね! 一か月前は暑さで大変でしたが、、、 さてさて、大泉デイサービスセンターでは、 『コスモス』と『りんご』 のちぎり絵を行いました! 回数を重ねるごとに、皆さん...
皆さん、こんにちは! 大泉デイの機能訓練指導員です。 本日は『靴の大切さ』について。 先日、国際福祉機器展に行ってきました。 ほぼ、毎年行っているのですが、 ・歩行器 ・車いす ・靴 ・移乗時の...
皆さん、こんにちは☀ お元気ですか? 大泉デイでは、皆さんと一緒に今日も笑顔で笑って お仕事をさせて頂いています☆ さてさて、9月に行った手工芸の時の様子です。 事前に、「かわいい!」「作ってみたい☆」 との声が...
皆さん、こんにちは☀ 秋を感じる季節になってきましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 季節の変わり目は、温度の変化などで体調を崩しやすくなる 時期でもあると思いますので、気を付けてお過ごしください。 さて、 遅...
皆さん、こんにちは☀ 練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓練指導員が リハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、 何をしているのかを...