朝顔が色鮮やかな花を咲かせる季節となりました。 7月6・7日の2日間 「仙台ミニ七夕飾り」 を制作しました。 デイルームの壁にも素敵な七夕飾りもありますが、 今年は「一人一つお持ち帰り出来るものを!」ということで ...
7月の男の料理くらぶでは、餃子を予定していました。残念なことに3名の男性が欠席となり男の料理からおふくろの料理に変更して餃子を作りました。 餃子と言えば”ひき肉”ですが今回は、豆腐とおからパウダーを加えてヘルシー餃子とし...
土支田デイの七夕は旧暦の日まで続きます。 願い事を書いた短冊をはさんだ帯をたくさんつけて大きな吹き流しを作りました。 扉が開くと風に揺れます。なかなか風流・・!
朝、ドライバーさんから。。「良いきゅうりが、出来てるよ!採り時だよ!」 とのお言葉を頂き、早速、大泉デイの★きゅうり★を皆で朝採りしました!(^^)! 「料理して食べたいわね!」とお客様の声。。 作りましよっか!と早速皆で料理活動開...
先週、7月7日の 七夕に合わせて 短冊にお願いごとを 書いていただいたり 笹飾りを 作ったりしました。 デイルームに 笹の飾りものをして 短冊を飾って・・・ でも。 それは 定番。 何かしたいよねー と 職員で話をし...
お客様の笑顔と、【天の川星送り★ゲーム】のご様子を。。【七夕の会】 part-2でお伝えしちゃいまぁ~す!(*^。^*) 写真を並べながら。。思わず。。皆で行ったゲームを思い出し、楽しくなっちゃいましたぁ~!(^^)!
≪自分の体力知っていますか?≫ 体力測定は、転倒予防の第一歩です。
練中デイでは、7月6日(月)から7月11日(土)の期間で、体力測定を行いました。 握力(握る力・掴む力)、ファンクショナルリーチ(体幹の柔軟性・バランス)、10m歩行、またぎ測定(湯船につかろう)、バランス能力測定(バランスパットの上...