平成4年度 |
10月に練馬区が基本金を出資し設立 |
---|---|
平成5年度 |
区立関町特別養護老人ホーム・区立関町デイサービスセンター・土支田デイサービスセンター・豊玉デイサービスセンターの業務受託 |
平成6年度 |
区立富士見台特別養護老人ホーム・富士見台デイサービスセンター・高松デイサービスセンターの業務受託 |
平成8年度 |
区立関町在宅介護支援センター・区立東大泉デイサービスセンター・練馬デイサービスセンターの業務受託 |
平成9年度 |
区立錦デイサービスセンターを受託 |
平成11年度 |
区立大泉特別養護老人ホーム、区立大泉ケアハウス、区立大泉デイサービスセンター・練馬中学校デイサービスセンター、 |
平成12年度 |
区立田柄特別養護老人ホーム、田柄デイサービスセンター・光が丘デイサービスセンターを他法人から事業譲渡 |
平成15年度 |
区からの経営支援を受けない自立した経営体制を確立 |
平成18年度 |
区立4特別養護老人ホーム、12デイサービスセンター、大泉ケアハウスなど、区立施設の運営が業務受託から指定管理者制度へ移行 |
平成19年度 |
地域包括支援センター支所(関町・富士見台・大泉・田柄・豊玉・高松・練馬・錦・光が丘)の業務受託 |
平成20年度 |
区立敬老館(東大泉・大泉北)の運営業務受託 |
平成21年度 |
総合福祉事業所併設地域包括支援センター4支所の業務受託 |
平成23年度 |
区立4特別養護老人ホームおよび併設4デイサービスセンターが民営化され、民営化後の事業者として、自主運営を開始 |
平成24年度 |
区立春日町敬老館の運営業務受託 |
平成25年度 |
上石神井特別養護老人ホーム開設 |
平成26年度 |
区立三原台敬老館の運営業務を受託 |
平成27年度 |
光が丘地域包括支援センターの業務受託 |
平成29年度 |
区立はつらつセンター大泉の指定管理者として指定を受ける |
平成30年度 |
地域包括支援センター(関町・高野台・田柄・高松・豊玉・練馬・北町・練馬区役所)の業務受託 |
令和3年度 |
区立はつらつセンター関の指定管理者として指定を受ける |
練馬区社会福祉事業団の組織図は、下記PDFよりご覧ください。