事業団では、平成20年から認知症の方への支援に取り組んでおり、平成25年度には「事業団における認知症ケアの推進にかかる取り組み=グランドデザイン」を策定し、認知症の方への支援が法人全体で行えるよう体制づくりを進めています。 その中で、...
令和5年7月4日(火)、この春事業団に特養介護士として入職した12名の新任職員を対象に「新卒職員フォローアップ研修1」を実施しました。 この研修は、入職してからの3ヶ月間を同期と共に振り返り、思うことや介護現場に出て感じた疑問、悩み等...
田柄地域包括支援センターが活動を支援している東京都希望大使の長田様が「希望大使 活動推進サイト」で紹介されました
認知症になっても、希望と尊厳を持って暮らし続けることができる社会を創り出すため、厚生労働省の支援を受けて一般社団法人 日本認知症本人ワーキンググループ(JDWG)は活動しています。 その取り組みを紹介する『希望大使 活動推進サイト』で、田柄...
【東京の介護ってすばらしいグランプリ 2022】レシピ部門で、優秀賞を受賞しました
東京都社会福祉協議会が主催し、介護の仕事の魅力を発信するイベント「東京の介護ってすばらしいグランプリ2022」レシピ部門に上石神井特別養護老人ホームの村松管理栄養士が参加し、優秀賞を受賞しました。 エントリーしたレシピは「中身はお楽し...
当法人で運営する事業所において、新型コロナウイルスへの感染が判明したため、下表のとおりお知らせします。 当該事業所では関連する施設内の消毒を行い、休業することなく業務を継続しています。また、利用者や家族などの関係者には発生状況などの報...
当法人で運営する事業所において、新型コロナウイルスへの感染が判明したため、下表のとおりお知らせします。 当該事業所では関連する施設内の消毒を行い、休業することなく業務を継続しています。また、利用者や家族などの関係者には発生状況などの報...
当法人で運営する事業所において、新型コロナウイルスへの感染が判明したため、下表のとおりお知らせします。 当該事業所では関連する施設内の消毒を行い、休業することなく業務を継続しています。また、利用者や家族などの関係者には発生状況などの報...
当法人で運営する事業所において、新型コロナウイルスへの感染が判明したため、下表のとおりお知らせします。 当該事業所では関連する施設内の消毒を行い、休業することなく業務を継続しています。また、利用者や家族などの関係者には発生状況などの報...
当法人で運営する事業所において、新型コロナウイルスへの感染が判明したため、下表のとおりお知らせします。 当該事業所では関連する施設内の消毒を行い、休業することなく業務を継続しています。また、利用者や家族などの関係者には発生状況などの報...
10月18日(金)午後、当法人が管理を受託している光が丘区民ホールをご利用のお客様がエレベーターホール前で倒れられ、心肺停止状態となりましたが、窓口職員からの報告を受けた区民ホール事務員が、併設するはつらつセンター光が丘の介護士、光が丘デイ...