新着情報

令和7年度 地域ケアセンター会議・協議体を開催しました!

2025.07.01

高齢者の相談サービス 高齢者の相談サービス

高野台地域包括支援センター

地域の皆さまと! 地域の皆さまと!

6月26日(木)に地域ケアセンター会議・協議体を開催しました!

今回のテーマは…
【地域の仲間と地域の力を知ろう】 でした。

地域で活動している
町会・自治会、民生児童委員、老人会、ボランティア団体、障害福祉サービス、
介護サービス事業所、ケアマネジャー、薬剤師の皆さまに、
活動内容や活動を続けている思いをお話しいただきました。

グループワークでは
・活動のお話を聞いて分かったこと
・地域の情報について
(集まる場所、体操等参加できる活動、こんなところ、こんな支援があったらいい、困ったことを相談できるところ)
・活動を地域に知ってもらうために(広報の方法、仲間を増やすためには)
を話し合いました。

皆さま、「住みやすい地域にしたい」「仲間を増やしたい」という思いは強く、
グループワークでは、熱の入った意見交換が行われました。

一堂に会することで、活動している方同士が知り合い、交流が生まれました。
また、それぞれの活動を知ることで、自分たちだけでは解決できないことの糸口を見出すことができました。

今後も、皆さまと一緒に住みやすい地域を目指し、話し合いを進め、
少しずつでも歩んでいきたいと思います。


■地域ケアセンター会議・協議体とは…?■
地域課題(認知症の方が暮 らしやすい街づくり、地域の居場所づくり 等)について、
その解決に向け、地域で暮 らす・働く・活動する関係者で話し合う会議