2023.10.23
 デイサービス
デイサービス
				 素敵な作品が出来上がりました♡
				素敵な作品が出来上がりました♡
			
皆さん、こんにちは☀
過ごしやすくなってきましたね!
一か月前は暑さで大変でしたが、、、
さてさて、大泉デイサービスセンターでは、
『コスモス』と『りんご』
のちぎり絵を行いました!
回数を重ねるごとに、皆さんも慣れていらっしゃり、
ご自分で好みの色を探して、
切って貼ったり、
色を顔彩で塗ったりと、
皆さんの感性が、どんどん発揮されていて
ビックリしました❕
 こよりを作成してコスモスの茎に!
					こよりを作成してコスモスの茎に!
				 りんごの貼り絵
					りんごの貼り絵
				 職員と一緒に!
					職員と一緒に!
				コスモスの茎は得意な方が
こよりを作って下さり、
皆さんに配って下さいました。
個性豊かなステキな作品が出来てました(*^_^*)
 
 顔彩で素敵なりんごに!
					顔彩で素敵なりんごに!
				 こよりを茎のように貼り付け作業
					こよりを茎のように貼り付け作業
				 出来た!手を取り合って笑顔!
					出来た!手を取り合って笑顔!
				横では、麻雀クラブ!
真剣勝負をされてました。
 素敵な作品ができました!
					素敵な作品ができました!
				 横では、麻雀クラブ!
					横では、麻雀クラブ!
				大泉デイサービスセンターでは、
作業療法士が常勤機能訓練指導員として働いているので、
・脳の活性化
・手と目の協調性
・指先の動き
などなどの
効果・効能を考えながら月に3回程度の手工芸を立案・企画しています。
出来た時の達成感など、「かわいい!」「出来た!」など嬉しいお言葉を頂いて
企画してよかったと毎回ホッコリしてます♪
大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員より
				 10月の手工芸の予定です
				10月の手工芸の予定です