新着情報

事業所移転について

2025.09.29

ケアプラン作成サービス ケアプラン作成サービス

関町居宅介護支援事業所

区民センター裏側(武蔵関駅寄り)の一角に引っ越しです。 区民センター裏側(武蔵関駅寄り)の一角に引っ越しです。

地域の、皆さまこんにちは。
関町居宅介護支援事業所です。

すっかり秋めいてきましたね。
まだ暑い日はありますが、朝晩の涼しさにホッとしている今日この頃です。

秋といえば(今は1年中ありますが)さつまいもを連想する方もいると思います。
先日お芋の食べ方で、興味深いことをテレビで特集していました。
調理方法で血糖値の上昇度合いが変化するというものでした。血液中の糖が短時間に上昇するとインスリンというホルモンが分泌され、血糖値を下げる役割を担います。
しかしこのインスリンは新しい脂肪の生成を促進したり、体内の脂肪分解を抑制することもあるそうです。結果太りやすくなるということらしい。。。です。
そして上記の働きが調理法により変わるのだそうです。

太りにくい調理方法は、茹でるまたは蒸す。反対に太りやすい調理方法は、焼くまたは油で揚げる。
想像の通りかもしれませんが、もう少し涼しくなると懐かしくなるあのおじさんの声「や〜きいも〜いしや〜きいも〜おいも‼︎」
これからは、買うのに少し考えてしまうかもしれません。でも美味しいものは気持ちを幸せにしてくれるので、考えないようにしようと思います。

さて本題です。今回のブログでは、事業所のお知らせを載せてみました。
関係各所にはお手紙でもお知らせを始めていますが、10月27日(月)より新しい事務所での営業となります。
住所のみ変更となり、電話番号、営業地域に変更はございません。
今まで通り、地域の一助となるよう新しい場所でも頑張って行きますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

関町居宅介護支援事業所 一同