8/12,13,14、3日間納涼祭を行いました。 昼食はお祭りメニューを召し上がっていただき、午後から賑やかに 開催しました。 今年はことのほか暑い夏、元気の出るご披露プログラムを楽しんで いただきました。
西大泉敬老館の利用者さん企画事業、「みんなでスクラッチアート」を8月21日開催しました。 Sさんの作品をまず鑑賞し、スクラッチのコツを教わりました。 割り箸を削った筆で絵の輪郭をなぞったあと、塗りつぶす場所を自分で決めてオリジナルな...
こんにちは! 練馬デイの細田です! 今年もやってきました!! 練馬デイの夏祭り☆★☆★ 準備から、最後のかき氷を召し上がるまで、 お客様と一緒に楽しむことができました! 今年は ・焼きそば(昼食) ・ヨーヨー釣り...
石神井公園~ ふるさと文化館に行ってきました♡ 【子どもの頃に見た道具たち】の企画展にも何とか間に合いました~ (*´▽`*) 昔の道具を手にし使い方を職員に教えて下さったり、お仲間同士で昔話が弾んでいました❕ 「こんな機会が...
こんにちは。 富士見台デイサービスの8月の夏祭りは、盆踊りやスイカ割り、ゲームでとても楽しい時間を過ごしていただきました。 スイカ割りではみんなでワイワイ声を出して、ゲームや盆踊りでは楽しみながら身体を動かしていただきました。 ...
8月20日の豊玉デイではおやつレクが開催されました! 今月はなんと!【クリームソーダ】です(^^)/ シュワシュワソーダと冷たいアイスがのった 夏にぴったりな最高な飲み物です!
図書コーナーができました。 練馬区立稲荷山図書館より、14冊の本をお借りしています。 小和室・ロビー(マッサージ機・スカイウェルを使用しながら)のゆったりスペースで閲覧ができます。 ボランティアさんと本の管理やリクエストを...
薬局カフェ4回連続シリーズの3回目を開催しました。 今回はいつも会場としてご協力いただいている中川薬局関町2号店薬局長さんによるミニ講座。 テーマはずばり、「調剤薬局ってどんなところ?」です。 今やほとんどの方々がご利用され...
園芸クラブで収穫した野菜を「小さなおうち」に届けました~ もちろん!! 所長と園芸クラブ部長の米澤介護士が同伴です (o^―^o) 「地域のお子様たちに食べていただけて嬉しいね!」と皆で大喜び (*´▽`*) 採れたて新鮮...
先日、7月30日(火)に令和6年度第1回 センター会議・地区協議体を行いました。 前半は豊玉上・豊玉北で活動されている地域団体の方に団体立ち上げの経緯や活動内容などについてお話して頂き、後半は「地域でやっていること、できること、地...