今日の活動は、久しぶりの「あいうえおゲーム」でした。 五十音を書いたカードを用意して、 二文字の言葉、や、三文字の言葉、食べ物など お題に合わせて言葉を考えていきます。 一度使った文字はもちろん使えません。 ...
パリオリンピックが7月26日から始まっていますね! 豊玉デイでもオリンピックを見る時間をたくさんつくり 皆さんで応援しています(^^)/
8月2日と3日で盆踊り大会を実施しました。 ボランティアの方々と一緒に、輪になって炭坑節や東京音頭を踊りました。 懐かしいメロディーが流れると、自然と身体が動いていらっしゃいました。
大変遅くなりましたがかみしゃくじいの家便りです。大変な暑さの中ではありますが、体調管理にご自愛ください。
連日暑い日が続いておりますが夏バテしていませんか? 熱中症に気を付けてお過ごしください。 街かどケアカフェこぶしは装飾が夏バージョンになりました! 折り紙の先生が制作してくださった作品がたくさん飾られています 朝顔やひまわり...
西大泉敬老館の利用者お二人が講師となり、2グループに分かれて押し花カードを作成しました。 講師お二人にはお花集めから準備いただきました。カラフルな花、変わった形の葉っぱ等をピンセットで貼り付け作品を仕上げました。 「水の中を泳ぐ...
8月4日は栄養の日でした。令和6年度診療報酬、介護報酬、障害福祉サービス等報酬改定では、医療・介護どちらにおいても、リハビリテーション、口腔、栄養の3つの連携が評価されることになったほか、「健康日本21(第三次)」でも咀嚼力に言及がある等...