こんにちは。 梅雨明けして、本格的な夏がやってきましたね。今年も暑くなりそうです! そんな真夏の“ひんやり涼しい避暑地”………それは富士見台デイサービス。 暑いと、誰だって身体を動かすの嫌になります...
12日にデイに来所されているお客様が 安心・安全にお過ごし頂けるよう、 機能訓練指導員による 移乗介助研修を行いました。 職員が介助で日頃悩んでいる事、 不安に思っている事に 的確にアドバイスをしてくれました。 錦デイ...
「今月のつくってみよう」では”秋の味覚の壁飾り”を作成します。 秋刀魚や柿など…ちょっと先取り気分で秋の味覚づくりを楽しみましょう。 また、美容効果の高い秋の味覚を十分に摂取できるよう、 この1カ月も体調を上手...
西大泉敬老館館便りを発行しました。 8月は勝手に芸術月間、涼みながら参加できるアートな事業が充実です。 毎月の絵手紙、折紙、ものづくり、塗り絵、書道のほかボタニカルアートとスクラッチアートも開催します。 詳細は下記のPDFから...
今月も絵本の読み聞かせの、ワクワク絵本さんが来てくださいました。 読み聞かせだけでなく、脳トレ、クイズや体操、川柳の朗読など毎回内容を工夫して変えて下さります! 新しい内容は刺激になり、お客様も楽しまれていらっしゃいます...
皆様こんにちは ついに梅雨明け!これから更に暑くなりそうですね。 さて、今回は法人の改善賞を受賞したことをお知らせします。 受賞タイトルは「もしもの安心、私のカード」です。 災害が起き、避難が必要なパニックの中で...
7/13(土)に土支田デイサービスセンター内にて 【ファッションセンターしまむら】 衣類販売会を行いました! デイサービスでの販売会は23区内では初の開催です
収穫したビワの氷砂糖漬けようやくできあがりました!! 酵素パワーで元気いっぱい(^▽^)/ この日のおやつは涼しげなゼリーでした!一緒に召し上がられました(^▽^)/
梅雨もまだ明けてはいませんが、毎日暑い日が続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 こまめに水分補給をし、熱中症を予防しましょう。 練馬区では外出時に暑さを感じたら冷房の効いた室内で涼めるように、公共施設やコンビニ...