豊玉デイサービスセンターで大人気活動 【押し花教室】が開催されました(^^)/ なんと今回で4回目の開催です! 毎回皆様とても真剣に!そして笑顔があふれています!
7月の5日、6日、8日に七夕会を行いました。 午前は魚釣りゲームで楽しんで頂き、 午後は笹飾り作りを行いました。 笹飾りは、 お持ち帰り用の小さい笹用と、 デイフロアに飾る大きな笹用の 2種類作っていただきました。
猛暑の一休み。 「雨の日は心身休まるなあ」なんてつい思ってしまう小雨ちらつく午後、「転ばない身体づくり 講習会・相談会」を開催いたしました。 練馬区が企画している「高齢者みんな健康プロジェクト」として、各地域包括支援センター...
七月の川柳俳句作りを行いました。 1人で考える方も、相談して作る方もいらっしゃいます。 また川柳俳句作りを楽しみにしていて、ご自宅で考えてくる方もいらっしゃいます! 「七夕だ 子供も喜び とびまわる」M様 「大...
デイルーム入り口の富士山のちぎり絵が、お客様が描いた夏の打ち上げ花火の背景に変わりました。 毎日、暑い日が続きますが、美しい涼を感じる花火の景色に癒されます♪ 皆様から「凄いね!ビックリしちゃった、良く出来てるね!」「かっ...
毎日、いかがお過ごしですか。 センターでは、暑さと格闘しながら快適に過ごして頂こうと クーラーに扇風機、温かいお茶や冷たい麦茶等々健康管理に気を付けています。 お席の場所によっては寒く感じてしまいそうなので、調整できる薄い羽織...
七夕の飾りをしました!! 輪っか飾り、貝の飾りなどもたくさんご協力いただきました(^▽^)/ 願い事はみなさん悩みに悩まれていましたね♪ 健康面が気になるようで「元気にデイに通えますように!」 「健康第一!」「元気でいますように!」...
人生会議ってご存知ですか? 人生会議とは、もしものときのために、自分が望む医療やケアについて前もって考え、 家族や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組みのことです。 「いざ話そう!とすると、どうやって聞けば...