毎年恒例の体力測定です! 内容は、握力測定と5m通常歩行速度の計測です。 年に2回測定することでご自身の変化を実感いただくことができます。 日頃からリハビリに励んでおられるので、皆様の結果は上々です! また、結果...
6月1日にだいこんブラスさんの演奏会が行われました。 演奏曲目は、 1.錨を上げて 2.亜麻色の髪の乙女 3.花は咲く 4.だいこんファンファーレ&テーマ (だいこんブラスオリジナル曲) 5.島唄 6.茶色の小瓶 【アンコール...
「恵の雨で、心生き生き」というテーマで6月の南4なごみの会を開催しました。 雨音を聴きながら~、とは残念ながらならず、真夏のような日差しが降り注ぐ日であり、心の中で雨をイメージしながら過ごしました。 自己紹介からなごやかに始まり...
ゴーヤが大きく育ってきました! もうゴーヤの高さが、職員の身長を越えてます! ボランティアのM様、いつもゴーヤのお手入れ有り難うございます(__) もうすぐ梅雨に入りますが、ゴーヤには恵みの雨です! この調子でいけ...
「6月号田柄だより」が完成しました。ご覧ください! ※令和6年4月からの面会緩和に加え追加の緩和要件を記載してますいます。 内容をご確認の上ご予約いただきますようお願いいたします。
こんにちは 今回は、デイルームに飾ってある壁面のご紹介をします こちらの壁面は、梅雨をイメージしてお客様と職員で協力して制作しました アジサイ てるてる坊主 かたつむり などなど よく見ると 切り絵 になっているんです!...
今月もみおんさんが、お琴と篠笛の演奏を披露して下さいました。 演奏の合間には、曲の想い出話に花が咲きます♪ 歌詞カードはみおんさんの手作りです。 挿し絵の水彩画もとても綺麗で、楽しみの一つです♪ 今月も素敵な演...
6月3日街かどケアカフェこぶしにて熱中症予防講座を行いました。 大塚製薬さんご協力のもと、練馬区熱中症アンバサダーの廣島さんをお招きし、 熱中症予防に関するお話をしていただきました。 参加された方は資料にメモを取りながら熱心に耳...
今年の夏は10年に1度の猛暑が予想されています。 西大泉敬老館は練馬区のクーリングスポット(涼みどころ)として開放しています。 外出時に暑さを感じた際に冷房の効いた室内で一時的に休憩できます。 また、おでかけになる予定がある場...
他法人共同開催勉強会~「こちらケアマネジャー事業所です!」~
皆さま、こんにちは。 先日の6月10日(月)に、私たちは「他法人共同開催勉強会」を開催しました。 「他法人共同開催勉強会」とは、 他の法人が運営する指定居宅介護支援事業所(ケアマネジャーの事業所)と共同で行う、事例検討会や研修会...