日射しが強さを増し汗ばむ日が多くなり、半袖を選ぶ日も増えてきました。夏はすぐそこまで来ています。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、5月の月例会での研修は、 ・ハラスメント ・接遇 について行いま...
5月某日、ウクレレ演奏のボランティアの方が来てくださいました♪ 初めての練馬デイのボランティア活動とのことでしたが、演奏&歌はもちろんお話もお上手で聞き入ってしまいました。 初回ということでお時間は短めを設定していましたが、突然の...
「5月号田柄だより」が完成しました。ご覧ください! ※1.令和6年4月からの面会緩和についても引き続き記載しております。ご確認の上ご予約いただきますようお願いいたします。
練馬高野台駅前地域集会所集会室で理学療法士の先生をお招きし、 転ばない身体作り講習会・健康相談会を行いました。 フレイルや、効果的なストレッチについてお話を聞き、 実際に体を動かしていきました。 普段行っている背伸びや肩回し...
田柄デイサービスのお客様と、幼稚園の子ども達との交流会を行いました。 子ども達と対面して、お客様も喜んでいらっしゃいました! 一緒にジャンケンゲームや、子ども達が歌を披露してくれました。 短い時間でしたが、楽しいひ...
本日は、チーム対抗『紙ひこうきダーツ大会』を開催しました‼ オリジナルの紙ひこうきを、輪っか目掛けて真っすぐ投げます。 「がんばれー」「あ~惜しい」と、 写真では伝わりきれないくらいの盛り上がりで、 大会の締めは、みんなで万歳...
南田中図書館と共催でリサイクルブックフェアを行いました。 良いお天気に恵まれ、沢山の方にお越しいただきました。 毎回好評の図書館職員さんによるブックトークは、様々な全集のお話でした。 同じ作者の全集、探偵ものなどテーマに沿った...
5月某日『サイコロカードゲーム』を行いました。 サイコロをふっていただき、出た目のカードに書いてあるお題にそって回答&体操をしていただきました。 サイコロの目のカードは赤・黄・緑・紫・青などカラフル。 お題は『野菜の名...
本日のおやつはプリンアラモード‼ バナナやストロベリーやパイナップルなどフルーツをたくさん盛って… ホイップクリームをたくさん盛って… いつもより、ちょっと豪華なおやつに 皆様喜んでくださりました。
毎年母の日は、5月の第2日曜日のGW明けすぐで今年は5月12日(日)でしたね。 温かく過ごしやすく春の季節がやってきました! 豊玉デイサービスセンターでは母の日ということで 「折り紙のカーネーションカード」や「カーネーションのマグネッ...