●事業のご案内● 〇骨盤ストレッチ 2/1(木) 13(火) 16(金) 27(火) 午前 〇シニアヨガ 2/7(水) 8(木) 21(水) 29(金) 午前 〇【都】スマホ体験会 2/8(木)午前 ○水彩色えんぴつクラブ 2/9(金)午前・午後 ...
暦の上では春ですが、まだまだ、寒い日が続いています。 2月はスペシャル事業として「新春落語会」「エッグドール教室」「認知症サポーター養成講座」を開催します。 ☆「新春落語会」2月10日(土)14時~15時 定員40名 1月2...
デイルーム整容台上の壁面とリハビリ室の壁面には、新年を迎えるにあたりピッタリの壁面が出来上がっています。 《扇&だるま》は午後の活動の時間を用いてお客様と一緒に制作しました。 壁面に飾るにあたり、担当職員は扇やだるまの大きさ...
1月11日に昨年お客様が作られた 鏡餅を使い、「鏡開き」を行いました。 来所されたお客様、交代交代で 木槌を持っていただき、 鏡餅を叩いて頂きました。 ・・・が、鏡餅がかなり固く ひびを入れるのがやっとでしたが、 お客...
12月は、クリスマスがある月なので、ケーキを作りました。 スポンジの部分は食べやすいようクッキーに牛乳にくぐらせ柔らかくして、その上にクリームを塗っています。 クリームを塗るのと、イチゴの飾りつけをお客様と一緒に行っています! ...
皆さん、こんにちは。 寒い時期が続きますが、室内は暖かくショートステイのお客様はゆったりと過ごされています。 本日作ったものは、「キャンディ風サンドイッチ」です。 食パンの耳を切りお好きなジャムを塗り、サランラップで巻き少...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! のびのびフロアから。 今年一回目の外出レクは 練馬区役所20Fの展望台へ♪ 天気は少し曇っておりましたが、見晴らしがよく、 皆さん景色をご覧になると、「おぉ~~」と感動され...
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 昨年10月に建物の大規模改修により閉じておりました、 街かどケアカフェこぶしが2月15日から再開となります。 2月の予定は下に掲載されている「2月カレンダー」をご確認下さい。 一...
毎年恒例となっている練馬デイサ―ビスセンターの《連凧》です! 今年も数多くの凧ができあがりました。 デイルームに入ると圧巻! 我ながら素晴らしい出来上がりです(笑)。 もちろん、全てお客様の作品です!! 色画用紙の両面に凧の...
年明け早々にぎにぎしく 新年会を行いました 獅子舞などの様子はまた後日お知らせします