田柄デイでは、ぬり絵も人気の活動の1つです。 雪が降る季節、暖かくしたお部屋で、じっくりとぬり絵に取り組まれているお客様。 ゆったりとした、素敵なお時間を過ごされていらっしゃいます♪
(ご報告がおそくなりました…) 12月某日、クリスマスちょっと前に〝おやつ作り〟を行いました♪ メニューは『デコレーションロールケーキ』です。 ロールケーキに生クリーム+みかん缶+カラースプレーをのせ、最後にコアラのマー...
大寒を迎え、冷え込みが一段と厳しくなってまいりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか 今回は昨年末3日間にわたって開催しました 【土支田デイ紅白歌合戦】 の様子をご紹介します 事前に...
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 2024年最初の生きがい体操教室を南田中地域集会所で行いました。 寒い中16名の方々にご参加いただきました。 保健師からインフルエンザ予防と免疫力を高める習...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました♪ *こまのカレンダー *クリスマスの壁飾り *大人のぬりえ *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回はクリスマスの壁飾りを紹介します♪
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年第1回目のブログですが、12月末に開催した本人ミーティングについてご紹介します。 本人ミーティングとは・・・? 認知症本...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました♪ *こまのカレンダー *クリスマスの壁飾り *大人のぬりえ *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回はこまのカレンダーを紹介します♪
デイサービスの人気の活動の一つ 書道です このお手本は 光が丘在住のボランティアさんが書いて下さいました
大泉北敬老館の入り口すぐに、おおきた神社と名付けた絵馬掛所をを飾りました。 みなさん、絵馬に、思い思いにそれぞれ、願い事や今年の抱負を書いて、貼ってくれました。
1月11日(木)健康相談会と血管年齢測定を実施しました。 健康相談会では看護師より、「肥満とダイエット」のお話がありました お正月でみだれた、生活リズムをもどして、規則正しい生活を送りましょう。 1月の「健康だより」は受付...