皆さん、こんにちわ! もうすぐ7月になりますね。 梅雨の時期ですがお天気の日が多く、とても暑い日が続いています。 水分補給を十分して頂き、エアコンを上手に活用し、お身体にお気を付けてお過ごしください。 えくぼ...
本日は絵手紙初心者教室3回シリーズの第2回目があり、季節の果物とお花を描きました。先生から「絵手紙の描き方にとらわれず自由に描いてみましょう」とアドバイスをいただき、気負わずに自由に描いてみました。作品に黙々と集中するひとときはとても...
こんにちは。 今年は一足早く6月に猛暑がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 お客様には特に熱中症の注意が必要な時期ですので、土支田デイサービスセンターでは到着後はまずお客様の水分補給を心掛けています。 ひんやりと涼...
はつらつ大泉便り7月号を発行しました。 トワイライト ピアノコンサート 7月25日(金)17:30~ピアノコンサートを開催します。 練馬区民の方ならどなたでも鑑賞できます。 散歩途中、休憩に立ち寄ってはいかがでしょうか。 ...
西大泉敬老館のボランティア「てつだい隊」は、館内の飾りつけや児童館の縁日のお手伝い、近隣施設への手作り品の寄贈などを行っています。 6月24日は館内プランターの花の植え替えをしていだだきました。玄関入口やベランダの花は、皆さんの目...
夏の運動不足をラジオ体操で解消しましょう! 今年も暑い!暑い!と言うしかない夏ですね。暑い夏は家にこもっているあなた!夏太りや筋力低下にならない為には少しでも運動して老化が進むのを阻止しましょう。近年運動は肺炎や糖尿病や関節の悪化...
来月の手工芸は「フェルトフラワー作り」! つまみ細工の作り方でお花のピンブローチを作ります。 参加者絶賛募集中です。 来月の手工芸をお楽しみに!
6月18日(水).6月19日(木)に当土支田デイサービスセンターでは運動会を開催いたしました。 紅白チームから選手宣誓をしてもらい、職員と皆様による応援合戦をして皆様さまざまな競技に参加していただいて、大いに盛り上がりました!
6月に入り30度越えの暑さが続いていおり、熱中症対策が欠かせませんね。 曇りがちの天気でしたが、6月24日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れと植え替えです。 施設敷地内の花壇と陽...
今月の豊玉デイでは おやつレクで【ずんだサンド】を作ったり、 【梅シロップ】の仕込みを行なったりと 夏を感じる活動を行っています(^^)/