4月10日(木)交流談話サロンで、ボランティアのS様に似顔絵を描いていただきました! 今回は、ご希望されるお客様が途切れることなくいらっしゃいました☆彡 S様はお話がしやすく、作成中に会話が弾み、その様子が作品にも反映され皆さんにっこ...
街の桜は、少しずつ葉っぱが目立つようになってきましたが、 まだまだきれいに咲いていますね。 今月のおやつレクは桜あん入りカステラサンドです。 きれいなピンク色の桜あんこ、しっかりと桜の香りもします。
「みんなでボッチャをやってみたい」 そんなお言葉から始まった今回のニュースポーツ『ボッチャ』 練馬ボッチャクラブの方にもご指導を頂き、見学させて頂いて スポーツ振興課のニュースポーツ用具貸し出しを利用し やってみました!...
みなさん、春を楽しまれていますか。 三原台敬老館「春 満開」です。 目白通り側にある大島桜が満開を向かえ… 大広間からはパノラマサイズ感を味わえる最高な桜を楽しめます。 今が旬・是非お立ち寄りください。
体育館に有るような筋トレ用のマシンを使いこなしたい、そんな方に向けて12回のシリーズで講座を開いています。準備運動などを行った後、数台あるマシンの使い方をを一つずつお教えします。12回の講座が終わった後には修了書を発行して、体育館や地区...
こんにちは(^^♪ 4月の壁面制作をご紹介します☆彡 もうすぐ『端午の節句』ということで 鯉のぼりの壁面制作を行いました‼ 折り紙で 兜と柏もちを沢山作って(*^-^*) 鯉のぼりをよく見ると 鱗は折り紙で作った兜です!(^^)!
今月も関さと子歌謡ショーを開催しました。 関さと子さんショーの皆さんの気持ちの込もった歌声に、お客様方聴き入っていらっしゃいました! お客様から「楽しかった!」「また来てほしい」「いうまでもない最高よ」等の感想も聞かれま...
デイルームは春の壁画へと明るくなりました! 春の光に誘われ電車でのんびり沿線には満開の桜と菜の花! 色合いも華やかですね(⌒∇⌒) ふんわりとさせるにはやはりお花紙! 制作しながら思い出話にも花が咲きましたね(⌒∇⌒)
3月1日より筋トレマシン開放日を、下記の通り 増加しました。 追加した水・土曜日はまだまだ余裕があります。 火・金曜日に混雑を感じている方は是非、 曜日の変更もご検討ください。 開放日(火・水・金・土曜日) ★水曜日...