
今月初めに「ひまわりが咲きそう」とご報告しましたが、いくつかか咲きました!! 天気の良い日に、職員と一緒に「ひまわり鑑賞」に出かけています★ 今後もどんどんと背を伸ばしていきそうで・・・成長にワクワクしています~!

東京都の梅雨はまだ明けていませんが、練馬デイサービスセンターの壁面には色鮮やかな あさがお が咲きました♪ 絵葉書のような、素敵な壁面に見上げるお客様(職員)多数。 ジメジメした陽気も、さわやかに…なるかしら??? ...

土支田デイサービスセンターでは 新型コロナウィルス感染症の影響を考慮し 昨年からボランティア様の受け入れや 地域の皆様との交流を中止しています。 そのような中で、北大泉幼稚園様から 「ZOOMでの交流会...

夕方の送迎バスの待ち時間。 富士見台デイサービスのペーパークラフトのブログから型紙を拝借し、お客様と作成しました。

梅雨らしい湿度の高い日が続く今日この頃。 気分だけでもさっぱりしていただこうと、今月の変わり湯その1は緑茶風呂を行いました。 しっかりと緑茶色に染まった湯はとてもいい匂い。 『飲んでもいいの?』というお客様もいらっしゃいました...

最近、急な雨にあうことが増えました。 雷を伴うことも。 先日は、嵐のような雨とともに雹も降ってきました。 しばらく雨宿りをしていると・・・ まるくて大きな虹を発見!! ご褒美をもらったようでした。 お部屋の中...

先日 行事《七夕の会》が行われました 仙台の吹き流しを見習って 大きなものを作りました

月に一度、各都道府県の郷土料理の登場!今月は「宮崎」です!! ◎メニュー◎ 麦ごはん 冷や汁 チキン南蛮 ぬた芋 まだか漬け マンゴー 宮崎県特産の里芋を使った、代表的な料理が「ぬた芋」です! ゆ...

突然ですが!皆様は、ペーパークラフトをご存じですか? ペーパークラフトとは、1枚の紙から様々な大きさ・色・形の部品を切り出して組み立てる紙の模型です♪「カードモデル」とも呼ばれています! ご紹介したペーパークラフトを富士見台デ...

錦では、7日から9日まで七夕会を開催しましたー!午前中は、七夕会恒例魚釣りゲーム。午後は笹飾り作りで自宅用とデイで飾るようを作っていただきました(^O^)/ 魚釣りゲームでは、1分間に釣れた最高記録は23匹でした(*´з`)磁石で釣る為上に...