田柄だより4月号が完成しました。 面会や施設への立ち入り制限が継続しており、 関係者のみなさまにはご不便をおかけしております。 4月に入り、新しい職員も赴任してまいりました。 施設に咲いているチューリップのように、明る...
今年の桜の開花予報は3月15日前後と早めでした。 練馬デイサービスセンターでは3月下旬に〝お花見散歩〟の活動予定を立てていたので、桜が散ってしまわないか、散らないよう祈る日々でした。 千川通りの桜が満開になる頃、お花見散歩コースの石...
新年度となりました。年度替わりは例年何かと慌ただしい日々ですが、 新体制でより一層、皆様に喜んでいただける施設を目指して取り組んでまいります。 さて、かみしゃくじいの家便り第98号でございます。 今年度もどうぞよろしくお...
おはようございます。 朝の6時です。 宿直明けですw いつも窓開けを手伝っていただいてる 入居者の方にモーニングコーヒーでも と用意しました。 が、今日に限って布団をかぶってまだ眠っていらっしゃいました。 リビン...
デイルーム後方の壁面には大きな大きなたけのこが生えています♪ 半紙に茶色い絵の具で濃淡で色付けをし、型に合わせて貼り付けていきます。 出来上がったたけのこは台紙に貼り付けていきますが、この作業もお客様同士協力をしながら行ってく...
東大泉デイサービスで初めての個別機能訓練卒業者が誕生しました!! Cさんは1年前、歩行器を使用しデイサービス内を移動していました。 個別機能訓練では、杖でデイサービス内を移動する練習から始め、 屋外歩行訓練を反復して行いました...
土支田デイサービスセンターには 中庭があり、季節の草花や 作物を育てることで お客様に季節を感じて頂いております。 現在のセンターの中庭は 春のお花が満開に咲いています。 お客様にお庭の散策をして...
令和3年度最初のお誕生日会を行いました。 皆さんで、ハッピーバースデーの曲を歌いました。 鈴やタンバリンの音色も響きます。
令和3年度がスタートしました。今年度もよろしくお願い致します。 サービス提供責任者5名とケアスタッフ31名で 地域の皆様のお宅を訪問させていただきます。 在宅介護のお困りごとがありましたら、ケアマネジャーを 通じてご相談く...