4月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *立体カード作り *カレンダー作り *バラ(ちぎり絵)作り *DVD鑑賞 *テーブルゲーム 他
土支田デイサービスでは、 午後の活動に効果効能を持って 様々なゲームも行っています。 特に季節に沿って、季節を感じて頂けるような ゲームや活動を行うようにしています。 季節ごとに行う「味覚狩りゲーム」は...
4月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *立体カード作り *カレンダー作り *バラ(ちぎり絵)作り *DVD鑑賞 *テーブルゲーム 他
5月のもう一つの新ゲームは「田柄・ボッチャ」です! パラ・スポーツのボッチャを、田柄流に簡単なルールに変更しました。 ジャックボールは黄色のお手玉! 紅白の玉入れ用の玉を6ヶずつ使って競います。 なかなか狙っ...
先日1作目の「トラック」を紹介したばかりですが、 早くも新作が完成しました。 巨匠の新作は田柄デイのギャラリー(ロビー)に展示中です♪ たくさんの方に作品を楽しんでほしいというご本人様の思いを汲み、 こうしてブログでご紹介...
端午の節句と言えば「菖蒲湯」です。 菖蒲の強い香りが、「邪気を祓う」とされているとのことで 中国の方から伝わってきたと言われているそうです。 土支田デイサービスセンターでは 毎年この時期に「菖蒲湯」を実施して...
先月、お客様と職員が一緒に、思いを込めて植えた「ひまわり」の種、なんと2週間で元気な芽が出てきました!! 今まで園芸で失敗ばかりしてきた職員にとっては、「もう芽が出てる~!」と嬉しい発見でした♪ 今後は月に一度、「ひまわり...
若葉の頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は例年よりも早く沖縄が梅雨入りしました。 東京は、平年並みの6月上旬の予定です。 毎年この時期になると、食中毒が心配になりますね。 政府の広報オンラインから、 ...
ゴールデンウィークが終わりました。 去年と同じく、今年も緊急事態宣言の中でのゴールデンウィークでした。 さらに、緊急事態宣言は今月末(5月31日)まで延長となりました... しかし、明けない夜はないのです! この1年間は皆様が...