こんにちは、光が丘居宅介護支援事業所です。 外を歩いていると、あちこちで、金木犀の甘く爽やかな香りが漂い、季節の移り変わりを 感じる今日この頃ですが、皆さまは、お元気でお過ごしでしょうか? 先日、私たちは、近隣の地域包括支...
今回は、風害と水害についてお話したいと思います。 <風害> 台風はもちろん、最近は日本でも竜巻が発生したニュースがありますよね。 風の強い時は、窓ガラスから離れて身を守るようにしましょう。 <水害> 練馬区...
コロナ感染症がなかなか収束しない中、私たち田柄居宅介護支援事業所でも、万が一の事態に備え、防護服の着脱訓練を行いました。 着脱の順序を間違えないように、まずは、説明書の読み合わせをしました。 着用時は、防護服の後ろの紐...
夏の終わりには猛暑に耐えた身体が悲鳴をあげて、 体調を崩しやすいのだそうです。 皆さま、夏の疲れが出てはいませんか。 毎年8月の終わりには 全職員の健康診断の結果が手元に届きます。 減量に励んだ者、血圧を気にする者、様々です...
こんにちは。「富士見台居宅介護支援事業所」です。 明日から9月になりますが、マスク生活は暑さが身にしますね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 ワクチン接種は徐々に進んでいるようですが、介護をされるご家族の接種が未だでき...
8月が終わりますが、毎日暑い日が続いていますね。 「暑さ」と「新型コロナ感染拡大」の中での仕事は、まさに、体力、対策勝負です。 わたしの元気の源は、「フラワーアレンジメント」です。 季節の花の色どりに、パワーをもらっています...
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、防災に関する研修に参加してきました。 「練馬区で想定される自然災害に対する行動」について、学んできたことを少し紹介したいと思います。 ①地震災害 皆さんは、...
こんにちは。「富士見台居宅介護支援事業所」です。 蒸し暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回は長年、大工職人をされてきたA様の作品をご紹介をします。 A様は、現役のころと比べるとご病気の影...
また暑さが戻ってきましたが、 皆様、いかがお過ごしですか? 最近は、急に雨が降ってきたりと、 天気の急変に悩まされることも多いですね。 気圧の変化が、体調に影響することもあります。 暦の上ではもう秋ですが、 まだ...
併設のデイサービスのお客様が植えた野菜が実りました 高松居宅
地球環境の変動でしょうか? 台風が続いたり、長い大雨が続いています。 災害の報道に胸が痛みます。 安心して暮らせる日々の大切さが、いっそう身に沁みる今日このごろ・・・ 高松居宅敷地内の小さな庭は、豊かな実りに満ちてます。...