今までに経験したことのない一年でした。 見えないものと闘う2020年。 私ども職員も日々できる感染症予防を模索し、 徹底しております。 さまざまなリスクがありますが、 やはりここはガマンのしどころです。 地域が安全...
12月9日 10年勤続のケアスタッフ対象に永年勤続表彰式が執り行われました。 本来は多くのケアスタッフの方が集まってお祝いをするのですが、コロナ禍の中でもありますので 本部で少人数での表彰式となりました。 田柄訪問では1名のケアスタ...
12/15(火)「令和2年度:第1回看取りケア実践報告会」を開催しました。 地域では在宅で最期をむかえたいとご希望されるお客様が増えています。 関町訪問介護事業所では 多様な要介護状態のお客様の訪問介護サービスを積極的にお受けし...
寒さ厳しい毎日です。 コロナ感染者が増え緊張感が増す中で、事例検討会を開催しました。 ソーシャルディスタンスに配慮し、少人数での開催です。 認知症の方の理解を深めるため、センター方式を活用しました。 参加者は、地域包括支...
先日、ソーシャルディスタンスを保ちながら、野中式事例検討会を開催しました。 その方の強みを知り、より良いケアをみんなで考える積極的な意見交換の場となり、地域に必要な課題についての意見や、ご利用者が安心して暮らす為にはどういったサー...
関町訪問介護事業所では、12月11日にセンター方式を使った事例検討会を行いました。 担当のケアマネジャーや通所をしているデイサービスの方にもご協力いただき、 サービス提供責任者、ケアスタッフと多職種でシートに情報を集めました。 ...
令和2年度の永年勤続の表彰式が、12月9日(水)に執り行われました。 例年であれば月例会の際に、同じ事業所で一緒に働く仲間からの祝福を受けながら、 表彰式を行うところですが、今年は新型コロナウィルスの影響により、 事業団本部にお...
コロナ感染予防のため11月と12月の月例会は中止となってしましました。 しかし、コロナ禍の中にあっても防災の備えは重要です。 12月15日火曜は訪問介護事業所でBCP訓練を実施しました。 ケアスタッフ34名サービス提供責任者5名 全員が安否...
12月9日にケアスタッフ永年勤続表彰式を実施しました。 表彰式も今年で3年目を迎えました。 今年は、コロナ禍という事でどのように表彰をしたらよいか考え 3密を防ぐことを念頭に置き、法人本部で区内の4つの訪問介護事業所合同で ...
年の瀬を迎え、寒くなりましたが、 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。 先日、光が丘IMA専門店がリニューアルオープンし、 ふれあいの径にイルミネーションが灯りました。 1年の終わりと始まりの時期に、光り輝くイルミ ネーシ...