
9月に入りまだまだ暑い日が続いていますが、すこ~しだけ涼しくなりましたでしょうか。 夕暮れ時の一陣の風に、一服の清涼感を覚える今日この頃であります。 そんな中、先日スーパーヒーローが緊急参加、関町デイに駆けつけてくれました。 ...

先日ご紹介したぶどうの壁面が完成しました。 デイルーム整容台上の壁面と、リハビリ室の壁面に美味しそうなぶどうがなっています。

暑い8月があっという間に過ぎ 次第に秋の足音も聞こえてくるかなと思っていましたが やっぱりまだまだ残暑が厳しい9月です。 新型コロナウィルスと、新しい首相がどなたになるのか の話題で持ち切りですが、 30度...

皆様は9月の行事というと何を思い浮かべられますか? 人それぞれ、思い浮かべられるものは違うと思いますが、9月の代表的な行事では敬老の日があります♪ 富士見台デイサービスセンターでは、14日(月)~16日(水)の3日間で敬老会をさせ...

みなさま、こんにちは。 10月の街かどケアカフェのお知らせです。 街かどケアカフェはコロナウイルス感染症予防のため、しばらくは休止しておりました が、7月より感染症予防に留意しながら再開をいたしました。 新し...

個別機能訓練では、マシンをつかったプログラムも実施しています。 最近は、女性のお客様のご利用が急激に増えています。 皆様がマシンに取り組む理由は? 立ち上がる時に、 「よーいしょっ!」 とか 「どっ...

7月よりお花の先生不在の中職員が見よう見まねで入居者様のフラワーアレンジメントのお手伝いをしました。涼しげな薄紫のスターチス・黄色のバラ・ピンクのスプレーカーネーションを用意しました。 それぞれ個性のあるステキな活け方でした。次回も...


8月7日、9日に納涼祭を行いました。 今年は新型コロナ感染症予防の為、各階、2日に分けて行いました。 祭りばやしが流れる中、綿あめ、ソフトクリーム、チョコバナナの出店をまわり、ちょっとした夏祭りの気分を味わっていただきました。 ...

9月になりましたが残暑は続いております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 練馬区役所地域包括支援センターでは、地域の方々と連携をとり、高齢者支援を進めていくため、9月1日(火)に第1回地域ケアセンター会議を、区立・区民産業センター(...