皆さん背もたれから背を離し、姿勢をキープされています! 背もたれにもたれている時間が長いと、 いざ立ち上がるのに、とーーーっても時間がかかるのです。 そして、体幹の筋力も低下してしまい、 ずっこけた座り姿勢に...
暑い日もあれば、急に寒くなってしまう日・突然の雷雨・濃霧注意などの天候等が落ち着かない5月でしたね・・・その様な中、5月25日に(コロナウイルス)非常事態宣言が解除されました。 非常事態宣言解除に伴い、富士見台デイサービスセンター...
梅雨入りも間近ですね 昨年は大雨による大きな災害のニュースで心を痛めました。 今年は安全に大事なく何事もなく、過ごせることを望みます。 緊急事態宣言が解除され、お休みのお客様から徐々に利用再開のお話をいただいています。 ご自...
大泉北敬老館は6月1日(月)から開館します。 敬老館では新型コロナウィルス感染症の予防を次のとおり引き続き行ってまいります。 お客様にご理解とご協力をお願いいたします。 ・入館の際マスクの着用、手指のアルコール消毒、検温(※でき...
日中、汗ばむ日が増えてきました。これから、梅雨の季節に差し掛かろうとしています。新型コロナウイルスの対応により、マスクが手放せない状況が続いております。みなさまにおかれましては、熱中症にも気を付けていただき、こまめな水分補給も忘れず...
徐々にデイサービスにもいつもの光景が戻ってきました。 まだまだ気の抜けない日々が続きますが、 お客様が元気に楽しく過ごしていただけるように これからも消毒や換気に気を付けていきます! 左の写真は5月の活動で作ったつまみ細工...
昨年の5月は橋戸小の運動会でした。 今年はいつもの光景が見られませんでした。 ですが、少しずつ・・・いつもの日常が戻りつつあります。 気持ちはおおらかに。 皆さんで乗り越えていきましょう。
今日も3密を避けながら、機能訓練を実施しています。 「転ばないで買い物にいかれるように」 「洗濯物は人に頼まず自分で干したい」 皆さま、それぞれの目標に向け、 今日も目標達成に向けたプログラムに取り組ん...
東京都でもついに緊急事態宣言が解除になりましたが、 まだまだ感染者はいますのでこれからも感染予防に努めなければなりません。 私達の施設でもお客様と一緒に布マスクを制作しています! 外出できない今、お客様のやりがいにもつながると...