納涼祭2日目は ジョウダンハワイアンズの皆様が 楽しい演奏会を披露してくださいました!(^^)!
もうすぐ夏休みも終わり また登下校の子供たちの声が 戻ってきます。 今年は去年と違い 少しづつですが過ごしやすい日も 出てきています。 しかし30度を超える日は まだまだ続きますので、 ...
★ご自分の体力を記録しました★ 7月下旬から8月上旬にかけて実施し た『体力測定』の結果を活動プログ ラムの一環として「記録用紙」に記入 していただきました。グラフにしてみ るとわかりやすいですね。 様...
7/19のブログ『脱水防止で出来るコト①』では、 スポーツドリンクなどで水分補給をしていることをお伝えしました。 ただ、飲み込みがよくない方にトロミをつけて提供しても、 お口に溜めてしまったりして、思うように摂取できないことが多...
今年は、21日(水)・22日(木)・23日(金)の3日間で夏祭りを行いました!! 午前中の【金魚すくい】では『たくさん、すくうぞ~!』と意気込まれながら、たくさんすくい上げてました♪ 午後には、ボランティアの先生と一緒に【盆踊り】...
8月8日(木)、9日(金)の2日間、毎年恒例の夏祭りを開催しました。昼食のメインは鉄板で炒めた焼きそばで、デイルーム内には食欲をそそる美味しそうな焼きそばの香りが漂っていました! 午後からは、〝東京音頭〟や〝炭坑節〟等の曲が流れるな...
8月も残りわずかとなりました。最近は突然の雨が多いのでご注意ください。 さて、練馬地域包括支援センターでは8月16日(金)ウェルシア薬局練馬向山店にご協力いただき、「出張型街かどケアカフェ 出張・高齢者なんでも相談会」を実施...
気温と体温が変わらない日々が続き、週間天気予報を見ると少し、暑さがやわらいできましたかね? 豊玉デイのお庭でも、夏らしい向日葵とゴーヤが大きく育ちました。 向日葵は、同じ種類でも育ち方はそれぞれ。 1メートルくらいのものもあ...
朝夕は少しばかりしのぎやすくなり、空の青さにいくぶん秋の気配を感じられます。 9月に入ると、天候も不安定になり体調を崩されることもあります。体調が悪いときは無理をなさらずにお過ごしください。 さて、タイトルにあるように、8月2日...
昨年より通所を始めたD様。 「私は会社経営をしていたから、病院でも施設でもいつも厳しい目で職員を見てますよ。」 D様からは、私たちのサービスについて多くのご指摘をいただき、 思いや考えを伺いながら、その都...