令和元年11月8日(金)晴天! 地域の史跡を巡りながらウォーキング! 地域防災の情報も合わせて学びましょう をメインテーマに 災害の時に役に立つ情報も確認しながら、 中村地域集会所 ⇒八幡神社⇒御嶽神社 ⇒良弁塚 &rArr...
施設のお客様と一緒に飾り付けを行い、華やかなツリーが完成しました! 一気にクリスマス気分になりますね。 皆さんは、もうサンタさんにお願いしましたか?
11月末に、今年も恒例となりました。 そばキャラバンを実施いたしました。 当センターのお食事を作ってくださっている 富士産業さんのご協力の下 そば打ちの実演と体験 そして打ち立てのそばを食べて頂きました。...
12月4日に 光が丘2丁目 都営第3アパート 第2集会所で開催している 「ひまわり喫茶」に参加しました。 保健師の船村から 冬場におけるインフルエンザや肺炎等感染症について パンフレットを使いながらお話させていただきました...
日々寒さが増してきております、中々布団から出るのが日に日に億劫になってきておりますが、皆様におかれましてはインフルエンザやお風邪等で体調崩すされておりませんでしょうか。私たちは、インフルエンザ予防接種を終え、毎朝の検温とともに、体調...
こんにちは、リハビリ担当の松森です。 2019年も最後の月になりました。 来年はいよいよ東京オリンピックです。 みんなで運動を頑張ろうという意味もこめて、「転倒予防体操」のパンフレットを作りました。 座って安全に行える体操で...
あっというまに12月、今年もあと1ケ月になってきました。 年末年始のイベントに向け、まずはみなさまとクリスマスツリーの飾りつけを行いました。 トナカイの足音が聞こえてくるようですね。 12月のこぶしの花、活動表ができました。 ...