クリスマスも終えセンターでも新年を迎える準備を始めました。 玄関に飾る新年のごあいさつの看板をお客様に書いていただき
本日は生活動作に特化するゲーム!! 第三弾!! 『タオル畳み』競争(^0^)を行いました。 今回は、フェイスタオル(細長いタオル)を4つに畳むだけ!!・・・なんて簡単なものではございません(-0-) 4つに畳んだタオ...
寒さが身にしみる今日この頃・・・みなさま、どんな一年をお過ごしでしたか? 先日、田柄地域包括支援センター・田柄居宅介護支援事業所共催での 『センター方式事例検討会 』 を開催しました。 センター方式 ( 正式名称:認知症の人...
12月24日にだいこんブラスが演奏に来てくださいました。 演奏曲目は ①ドレミの歌 ②栄光の架け橋 ③クリスマスディスコキャロル ④ジャパニーズグラフィティーⅤ(北の宿・北酒場・勝手にしやがれ) ⑤あなたのとりこ ⑥川の流れのよう...
「街かどケアカフェ(体操教室)・1/9(水)時間変更のお知らせ」
今年も残りわずかとなりました。師走の慌ただしい時期を過ぎ、お疲れになって寝込んでしまわれないようお気をつけ下さい。 体調を崩さないためにも、しっかりと睡眠をとり、3首(首・手首・足首)を防寒して、気持ちのよいお正月を迎えましょう...
31年1月19日(土)の13時30分より、 練馬デイサービスセンターを会場に家族介護者教室を開催します。 今回のテーマは「悪徳商法を知って見守り力を高めよう」です。 近年特に、高齢者の被害の割合が増加しています。 悪徳商法を知...
気がついたら、年の瀬が押し迫ってまいりましたね。 朝晩の冷え込みが一段ときびしくなっていますので、暖かい格好をして正月を迎えましょう。 写真は、12月におやつ作りの活動でお客様がつくったフルーツパフェです。 カステラ、フルー...
今年もみんなで クリスマスケーキを作りました♪♪ 完成したケーキをイメージしながら フルーツを切って、盛り付けをして みんなで話し合いながら完成させました!! それぞれに個性がある 素敵なケーキが出...
12月は行事ラッシュ その第1弾が 柚子湯 「もう年末なのね」 「これで風邪ひかないわね」 と香りと共に季節を感じていらっしゃいました お風呂でのお友達同士の会話も弾んでいました
当デイサービスセンター 毎年恒例の『寿文化祭』を開催しました。 来年の干支『亥』を松ぼっくりで作り クリスマスツリーや書道の作品も展示しました。 施設のロビーに飾り、みんなで楽しみました♪♪ 皆様の力作、...