

今日はこのパーツを使い何を作ったでしょう?! ヒント ・右手を挙げているのはお金を呼び込む ・左手を挙げているのは人を呼び込む ・最近では両手を挙げているのもあります

こんにちは、リハビリを担当している松森です。 今回は、買い物に行けなくて困っているお客様のリハビリです。 左半身が不自由なため、杖歩行で過ごされていたのですが、 「杖を持っていたら、買い物にも行けない。」 と相談がありま...

こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今日は今年一番の寒さとのこと、 そこで、本日のおやつはかぼちゃのおしるこにしました。 甘くてあたたかいおしるこは今の季節にぴったりです。

毎月発行している「せきまち瓦版」をホームページ上でも公開させていただきます。今年度の12月号になります。 こちらの写真は、施設のロビーに設置したクリスマスツリーです★

さぁ~!! 今日は新ゲームが登場しました。 その名も『洗濯物干しゲーム』 見たままです!! このゲームは日常の生活動作維持向上を目指したゲームです!

平成30年12月8日(土)に 家族介護者教室を開催しました。 『いつまでも若々しく人生を楽しみましょう』 ~健康寿命を延ばすための生活習慣と食事~ という題名でお話をさせていただきました。 今回のテーマ...

朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。 ショートステイユニット「慶」では、様々なレクリエーションを行っております。 今月は芸術の秋ということで、鯉や猫や雪だるまをちぎった紙で立体的に作成したり、毛糸を使って...

有料の趣味活動、あらかじめお申込みいただいた方で寄せ植えを行いました。 数種類のお花から3株選んでいただき思い思いに鉢に植えていただきます。 「どのお話ししようかしら」 「黄色と赤の花だから次は・・・・」 「向きはこちらかし...

今年も大人気のミュージックベルさんをお招きして、ハンドベル演奏会が開催されました!! 澄み切った174個のハンドベルの音に乗せた童謡やクリスマスソングの演奏と一緒に合唱しました☆ 普段聞きなれた、ふるさとや川の流れのように がハン...