土支田デイでは毎日昼食前に「お口の体操」を行っています。 このたび、練馬区の歯科衛生士の方により改めてその必要性、大切さについて丁寧に解説をしていただきました。
早春賦の歌がぴったりのこの頃ですね。 土支田デイ 平成29年3月の予定、お便りです。どうぞご覧ください。 ご見学もお待ちしております。お気軽にお電話どうぞ! ☎5387-6760 ただ今、非常勤介護士・看護師を募集中です! お問い合...
ヒントは2月のイベント・・。 甘いお菓子といえば・・? 答え:おやつにみんなでチョコフォンデュをしました!
今月の職員研修は機能訓練指導員による【ポジショニング】 介護士【状況に応じた対応】でした。 チームでの意見交換もしっかりできました。
2月14日の昼食時、デザートの選択食を行いました。 バレンタインデーだったので、チョコプリンにいろいろなトッピングをして、 お客様に選んでいただきました。「いちごチョコのトッピング」が1番人気でいた!
今月の手工芸は【おひなさまの壁飾り】でした。 お好きな千代紙を使い貼り合わせます。 たっぷりの愛情を込めたお内裏様❤お雛様が 出来ましたか?!(^^)!
毎月第一水曜日に行っている『男の料理クラブ』 今月は『男のおでん』でした。 いつもと違ったしょっぱいおやつも大好評!! 『大根もっとないの~』と声が上がりました。 来月は『春の蒸しパン』を予定しています。
年に3回の体力測定!! 今回が初めてのお客様も気合入っています(#^.^#) ▼5m歩行 ▼握力 ▼30秒立ち座り ▼お手玉投げ 種目別の結果発表が楽しみですね❤
女性職員からお客様へ日頃の感謝を込めて ホットチョコレートとチョコをご用意しました!! 甘くおいしい香りに『おかわりは?』との声も聞かれました。