
色とりどりの花が咲き誇りさわやかな季節になりました。 4/12(水)に平成29年度 第1回目の体操教室を開催しました。今回も大盛況で33名の方が参加されました。 指先を使い、脳トレを行いながら全身を動かしていきます。椅子に座り...

関町訪問介護事業所は、4月より管理者が交代となり、またサービス提供責任者も増え 新体制で平成29年度のスタートをきりました。 今年度もよろしくお願いします。 昨日4月19日は定例のケアスタッフ月例会を開催しました。

日に日に陽射ざしが強くなってきました。 暖かくなったと思うと、北海道では雪と、日本の広さを再確認させられます。 インフルエンザも流行っているとニュースでも・・・ くれぐれもご体調にお気を付け下さい。 写真は我が訪問介護の...

平成29年度がスタートしました! 新しくサービス提供責任者が増えました。 向かって左端 松田恵子と申します、訪問介護は 10年以上の経験があります。 伊藤、片山、玉置とともに頑張っていく所存です。 4月から事業所の体制...


29年度が始まりました!! 4月から6月の3か月このブログを担当させて頂く増田と申します。 関町特養にも新規職員や異動職員が新たに加わり新生関町特養として始動しています。新人職員さんは緊張した表情でお仕事を覚えようと頑張っ...

『 春らんまん 』 寒い冬を乗り越えた木々や花々・・・。 毎年この時期に庭を見ると、植物の生命力の強さに圧倒されます。 そして心浮き立ちながらも、気が引き締まる思いです。 少しづつ暖かくなり様々な花が咲きほこり、こ...

以前に勤めていた職員さんが植えたという『枝垂桜』❀ 15年以上の歳月をかけ、こんなに見事な花を咲かせてくれました♪♪ ぜひ、お立ち寄り下さい。

すっかりおなじみとなりました 『 板橋区立環境熱帯植物園 』 に行ってきました。 今日は何をやっているかしら・・・と 楽しみにでかけましたが、お出迎えしてくれたのは 大きいけれどおとなしい “カメ” ・・・。 近所...

今年も春が来ました。 石神井川沿いの桜を今年もまた、みなさんと見に行ってきました。 桜の花は本当に日本人の心を癒してくれますね。みなさんもほっと一息・・・でした。