梅雨入りはまだですが 色とりどりの紫陽花が美しい季節になりました。 熱中症が起こる『環境』の要因として 気温が高い、湿度が高い、風が弱い、部屋の閉め切りなどがあるようです。 これから梅雨に入りますが 気温が高くなく...
強い日差しを浴び、雨の梅雨を受け、デイの畑のお野菜は着々と育っています。 植物からも元気をもらえますね。
5月16日~17日に恒例の春の運動会を開催しました。 玉入れ ペーパー綱引き シャカシャカリレー の3種目。 運動会後にはランチボックスの昼食でした。
今日は 『男の料理クラブ』 がありました。 今日のおやつはいつも大好評の ”三色豆腐白玉” です。 作り方は簡単! 白玉粉に水の代わりに絹ごし豆腐を入れて、こねて、ゆでるだけ!! 冷めてもフワッフ...
石神井幼稚園の年長組さん達が遊びに来て下さいました★ 歌を歌ってくださったり、元気いっぱい「ふねこぎ体操」「たけのこ体操」を 行なって下さいました!う~ん。。。とにかく可愛いぃぃ~です❤(#^.^#)❤ そして。。。最後は園児さんと一緒...
にじいろ保育園の子供たちが遊びに来てくれました 「かわいいわね」「足が小っちゃい」 お客様は、とろける笑顔でお出迎え(*^。^*) さっそく子どもたちからの歌のプレゼントがありました
新緑の季節となりました。 職員の異動があり、4月より新任職員が高松地域包括支援センターに加わりました。 今年度も張り切って活動して参ります! 平成28年5月25日に 『第1回ミニ地域ケア会議』を開催いたしました。 テーマは防災で...
今月の折り紙の会は【バラの花】作りでした★ 立体感のある花びらに挑戦! 皆様方のやる気のお気持ちも更にアップ☝!(^^)! お仲間とのお話も弾み和気合い合いと楽しい時間でした。 可愛いバラの花の完成に笑顔がいっぱいでした❤
なんだかとても暑い日がありますね。 体壊さないように暑さも梅雨も乗り切りましょう! 土支田デイ6月のお便り、予定表ができました。ご覧ください。 ご見学、お問い合わせなどお気軽にどうぞ。 お待ちいたしております。