
今年も「敬老のお祝い」のこの時期に土支田デイサービスセンターでも「健寿を祝う会」を催しました。 お客様皆様方がこれからもますますお元気でお幸せでありますよう、心よりお祈り申し上げます。 お客様には、大切な行事としてお楽しみいただ...

9月15日(木)~17日(土)の3日間、敬老会を開催しました。 今年度は、賀寿を迎えられたお客様が29名いらっしゃり 一番のご長寿のお客様は、103歳のお祝いでした!! ボランティアの皆様にも盛大にお祝いのご披露を...

式典の後は、ボランティアさんをお招きし大いにお楽しみ頂きました。 15日 【練馬区民合唱団】様による歌の会 16日 【大人のシャンソン会】様によるシャンソンの会 17日 【withはぴはぴ】様による歌とパフォーマンスの会 ボランティア...

9月15・16・17日 3日間 平成28年度 敬老会記念式典を行いました。 賀寿をお迎えになられたお客様、 大泉デイサービスにいらっしゃる全てのお客様の長寿とご健康を祝し、 皆で乾杯を致しました。本当におめでとうございます! お一...

こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 9月19日月曜日は敬老の日です。今年もご家族と地域の方と一緒に、ご入居の皆さんをお祝いします! みなさん、ぜひ、遊びに来てくださいね。ただ今、はりきって、準備中です!

皆さん、ご無沙汰しております! シリーズ≪ザ・段階!≫ですが、“ネタ”は豊富にあり、どこから出して良いのか 迷っているうちに、このタイミングになってしまいました~ 今回は“人材育成 スピンオフ”として、先...

9月に入りまして、季節はもう秋に移ろうとしています。光が丘デイサービスセンターでも季節ごとに行っている手先のリハビリとして『季節の装飾』があります。 ちぎり絵であったり、工作であったり・・・と季節ごとに作業内容は異なりますが、...

遅ればせながら、8/25(木)~8/27(土)に行われた「夏祭り」の様子をお届けします。 午前は盆踊りや金魚すくいを行いました。 盆踊りでは「東京音頭」や「炭坑節」などを踊り、朝からお祭りムードに♪ 金魚すくいは本物の金魚…で...

防災対策強化のため、9月も町会と合同で訓練を実施しました。毎月行うことにより、訓練の精度を高めています。 10月は自衛消防審査会にも参加します。

まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? さて、かみしゃくじいの家便り第46号を発刊いたしましたのでご覧ください。