今月は、野外機能訓練としてオザキフラワーパークへの外出を行いました。 みなさん笑顔で、色とりどりの花や野菜の苗を選んでくださいました。 購入した苗は、一緒にデイの庭やプランターに植えました。 苗の他にも、現在とうもろこしやゴー...
光が丘デイサービスセンターでは すっかり お馴染みの団体 『 ジョーダン・ハワイアンズ 』 楽しいトークと ウクレレの演奏と歌で 今回も 盛り上がりました。 なにせ 全...
5月3日に開園したばかりの 『四季の香ローズガーデン』 にバラの見学に行ってきました!! 園内に入るとバラの良い香りがしてきます。 晴天にも恵まれ、多彩なバラに囲まれて お客様の表情も晴れわ...
練中デイのごはんは、いつも炊き立て、ホックホク♪ そして、何よりおいしい!! その秘訣は、当日ご.利用されるお客様に炊いてもらうからです。 自宅での家事に繋がる活動として、去年からお客様に炊飯をしていただいております。 ...
平成28年4月1日(金) 期待と不安の中、緊張感に包まれた発令式を終え 一か月以上の時間が経ちました。 強張っていた笑顔の中、現場の雰囲気にも馴染め 穏やかな笑顔にかわってきております! 今回三段目の≪ザ・段階≫は、...
練馬地域包括支援センター28年度体操教室とよりあい事業のお知らせ
練馬地域包括支援センターです。 今年度もよろしくお願い致します。 体操教室とよりあい喫茶の年間予定表ができました。 《6月の御案内》 体操教室 6月14日(火) 10時~11時 厚生文化会館敬老室 よりあい喫茶 6...
たちばなのお部屋での料理活動【たこ焼きパーティ~】です! まずはオズに買い出しです。 「買い物に来るの久しぶり~!」と色々なものに目を向けられ、 目がキラキラ輝いていました★ いよいよ。。たこ焼き作りです。 心も会話も弾...
新緑が目に鮮やかな気持ちの良い季節になりました。 土支田デイでは今年も夏野菜を育てます。今年は、ミニトマト・茄子・ピーマン・ゴーヤを植えました。 収穫後のお料理もイメージしつつ・・、元気に育ちますように・・!