こんにちは、管理栄養士の宮坂です。暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。今月はみなさんに、とっても衛生的なうえに、自分のペースで召し上がれる、「おひとり用流しそうめん」をたのしんでいただきました。なんと、生寿司を上回るほどの大...
7月17日(日) 毎月1回催しの「ホーム喫茶」を今年度より年4回近隣の皆様へもお誘いし開催する事になしました。 その第1弾としてマンドリンギターアンサンブル「クォーレ」の皆様にミニコンサートを開いて頂きました。 近隣の方々も沢山来所...
梅雨明けが待ち遠しいお天気の日が続いています。 そんな雨の中、7月21日(木)は、富士見台訪問介護事業所の 月例会が開催されました。 今月は、富士見台特養看護係長による研修(2回コース)の 第1弾 「感染症の予防について」...
東大泉デイサービスの庭では夏野菜がたくさん獲れています。 ナスやピーマン、キュウリ、トマトなど様々な野菜が庭のあちこちで実っています。 お客様が水やりをして下さり大切に育てているスイカも、 少しの間にぐんと大きくなって、皆さま...
7月20日(水) 毎月恒例のケアスタッフ月例会を行ないました。 今回は「医療ケア~施設や在宅に多い医療ニーズ」です。 関町特養:看護係長による経管栄養:膀胱留置カテーテル:人工肛門ストーマ: 酸素療法や吸引器を実際に...
7月の折り紙の会は【可愛い❤リボン】作りでした。 両面折り紙で作る立体的なリボン。。。 お客様からも「可愛い~」と大人気でした!(^^)!
毎日、うっとおしい日々が続いていますが 体調はお変わりありませんか? 梅雨空を吹き飛ばすように田柄デイは 『あさがお』が満開です❤ 心がウキウキするコーナーです♪♪
今月のおやつ作りのメニューは『ホットケーキ』でした。 今月はホットケーキにつけるジャムが特別です! 皆様と一緒に作った梅シロップの梅をジャムしました。 もちろん、梅ジャム作りもお客様とい一緒に行いました。