


皆さん、お久しぶりです! ジメジメとした季節、気分も沈みがちになってしまいますが 先日、関町特養では美しい“笑顔の華”が満開でした(*^。^*) 今回はそのイベントの紹介をさせていただきま~す。 皆さんは「ビューティ...


今月の手作りみそ汁は 小松菜 えのき茸 豆腐でした!! 包丁さばきも・・・ 味噌の塩梅も・・・ 私たちにまかせてちょうだい!! どうぞ、皆様召し上がれ(^_^;)

今月の折り紙の会は可愛い【サイコロ作り】でした。 お好きな色の折り紙でオリジナルボックスの完成で~す! ※ボランティアさんが組み立てのお手伝いをして下さいました! 私の情けない組み立て作業に。。。(@_@;) いつも本当に...

“ゆるがるれ”の皆さんをお招きして、父の日コンサートを開催しました。 ※コカリナ : もとは「桜の木のオカリナ」と呼ばれ、東欧の民族楽器だったそうです。

中庭で収穫したじゃがいもを使って・・・・・ 男の料理クラブで 『肉じゃが』 を作りました!! 今回は男性が少なかったので、急遽ピンチヒッターで女性にもお願いしました!! 味がしっかりしみ込んでおいし~~い!! ...

新鮮トマトと茄子、日々収穫に追われています。 おいしいときに採って、さて、どのようにいただきましょうか・・?

6月の行事より。 土支田デイでは毎年恒例の運動会を開催しています。 今年も熱き戦いが終わりました。仲間と一緒に頑張れば、勝っても負けても「チョー気持ちいい!」