
★プティ・ソネットさん★ 結成13年を迎えられた美人ママさま達のグループ! 何と言っても・・本当にお若くて素敵なママさま達です❤(*^_^*)❤ 様々な所で大活躍でお忙しい中。。念願!! 初めてのミュージックベルの演奏会「ワクワクするわね...

『疲れるから、椅子に座らないとだめなの!!』 1年前は、椅子に座りながら食器洗いをしていたA様。 1年間、機能訓練指導員と一緒に 『また台所に立ちたい!』 という目標に向けて取り組んできました。 今では、10分弱...

今月のお料理プログラムはおやつ作りで「ちまき風クレープ」 春巻きの皮を使って作ります。かんたん、おいしい! 「手作りおやつはやっぱりいいわぁ」

本日の活動は〝個別趣味活動〟 各テーブルにゲームをご用意し、お好みのゲームを選んで参加していただきました。

光が丘デイではすっかりおなじみとなりました、板橋区立熱帯環境植物園におでかけしてきました。 光が丘デイは川越街道を超えるとすぐおとなりの板橋区。 東京大仏もそうですが、高島平にあります熱帯環境植物園にもすぐに行けます。...


6/11(土)は練馬交響楽団の皆さまが来てくださいました。 この日を楽しみにしていたというお客さまも沢山いらっしゃいました。 曲目は、クラシックの名曲からポピュラー音楽、演歌までさまざま。 間近での演奏は格別で、終わったあとには...

先日、橋戸小学校の土曜公開に行ってきました! 「土曜公開」とは、保護者や一般の方向けに授業を公開している日で、 昨年度も何度か見に行きました。 その日は、2年生の授業(国語)を見学したのですが、 なんと、校長先生が講師をしてい...

一雨ごとに紫陽花もますます華麗に咲き誇る今日この頃、 皆さまお変わりございませんか。 さて、かみしゃくじいの家便り第43号を発刊いたします。 時候不順の折、お体を大切にお過ごしください。

太陽と雨の恵みを受け、デイのお野菜はすくすくと育っています。 ボランティアの方の細やかなお手入れもあり、立派な出来が期待です。