今月の折り紙の会は【バラの花】作りでした★ 立体感のある花びらに挑戦! 皆様方のやる気のお気持ちも更にアップ☝!(^^)! お仲間とのお話も弾み和気合い合いと楽しい時間でした。 可愛いバラの花の完成に笑顔がいっぱいでした❤
なんだかとても暑い日がありますね。 体壊さないように暑さも梅雨も乗り切りましょう! 土支田デイ6月のお便り、予定表ができました。ご覧ください。 ご見学、お問い合わせなどお気軽にどうぞ。 お待ちいたしております。
今回 光が丘デイサービスセンターでは 初めてのお出かけ先となります 中村橋駅近くにあります 『 練馬区立美術館 』 に 行ってきました。 外にはたくさんの動物の置物があり、 お天気のいい日には ...
5月の手工芸は、6月 梅雨にちなんだ【てるてる坊主】作りでした。 お好きな色の絵の具での色付け❤可愛い水玉模様に仕上げました! お顔も一つひとつ違うオリジナルのてるてる坊主が完成~!(^^)!
こんにちは。管理栄養士の宮坂です。おかげさまで、無事に3周年をむかえることができました。記念日はお祝いのお弁当と紅白まんじゅうを楽しんでいただきました。これからも、みなさんに喜んで頂けるように、おいしくて、元気がでるお食事を提供させて...
くらしの庭楽しみ隊の活動を報告させて頂きます。 練馬区の7割が緑があると言われているそうですが、 木を植えるスペースが減ってきている中で、 家のお庭を大切にしていき、地域の方々と一緒に お手入れやお茶のみなどをしながら、楽...
草木もいっそう生き生きと勢いづいてくる5月となりました。 今年度のいきがい体操の予定を掲載いたします。講師の指導のもと、みなさんでいい汗を流しませんか? 参加は無料、申し込みも不要です。直接会場にお越しください。
梅雨の季節 6月になりました。 ホームページ担当をしています井川です。去年は 「ケアマネージャーのお仕事とは」、で一年をお送りしましたが今年度は 富士見台居宅の職員の紹介でお送りしています。 さてわたくしですが 大切な家族の紹介...
緑がまぶしい季節となりました。 光が丘居宅では、5月より新たに介護支援専門員を 1名増員しました。 これからも介護保険を通して 地域の皆様が笑顔になるお手伝いをさせて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。 相談室をリ...
関町訪問介護事業所では、月に1回ケアスタッフが集まり勉強会や情報共有を行なっています。 今日は、入浴介護・移動・移乗・排せつ・食事介助のレベルアップを目指したスキルチェックを行ないました。 また、障害者総合支援法についての勉強...