秋風を感じるようになりました。キンモクセイの香りや鈴虫の鳴き声が心地よいですね! 前回大好評の街かどケアカフェ、第2回を開催致します! 10月18日(水)15:00~16:30 田柄地域集会所 会議室にて ●認知症についての勉強...
街かどケアカフェ事業・交流会では21名の方が参加されました。 月2回の体操教室の感想を伺ったところ ☆とても良い体操なので毎週行ってもらいたい。 ☆友人作りの場になっている。 など、嬉しいお言葉をいただきました。 また、『認...
しそジュースが出来上がりました!しそは疲労回復、老化防止に効果があると言われています。 暑い夏は、炭酸割で飲んでみてはいかがでしょうか? *しそジュースの作り方* 材料 ・赤しそ100g ・砂糖200g ・水0.5ℓ~1ℓ ...
梅雨に入り蒸し暑い日が続いていますが、皆様、体調はいかがですか? 「昔は梅雨に入る頃、毎日梅干を1個食べると体に良いと言われた。」と言う話をよく聞きます。梅干は殺菌効果が強い為、食中毒を起こしにくく、また疲労回復にもつながり「医者...
ミニ地域ケア会議を開催しました。民生委員、町会、自治会、老人クラブ、見守り訪問員、地域事業所の皆様合わせて44名の方が参加されました。 田柄支所の活動報告、H29年度活動予定のお知らせの後、光が丘警察署・生活安全課・防犯係の方に...
光が丘高齢者センター田柄支所では5月29日(月)にミニ地域ケア会議を開催し、関係者の方々に集まっていただきます。 今回は、高齢者の防犯について光が丘地区の現状と対応策を光が丘警察署・生活安全課の方々にお話を伺います。 民生委員、...
色とりどりの花が咲き誇りさわやかな季節になりました。 4/12(水)に平成29年度 第1回目の体操教室を開催しました。今回も大盛況で33名の方が参加されました。 指先を使い、脳トレを行いながら全身を動かしていきます。椅子に座り...
朝、晩冷え込み、秋の深まりを感じる季節になりました。 田柄支所では、地域の見守り訪問員(ボランティア)が65歳以上のひとりぐらしの方を対象に、週1回程度訪問し声かけや戸外からの見守りを行っています。 9月27日に見守り訪問員...
立秋の日が過ぎ、朝晩過ごしやすくなってきました。 今年の夏はとても暑く冷たい物をとって、しのぐことも多かった体は少し弱っていると思います。 少しづつ温かい物を食べて、体調を整えましょう。 秋の陽公園の稲も大きくなりました。実り...
花の香をのせた風を全身で感じる季節になりました。入学、入社なさった方々は、生活に慣れたころでしょうか? よく「田柄支所が分からない」という質問を受けます。門に写真の表示がある所が田柄支所です。 田柄支所では地域の高齢者皆様が健や...