こんにちは。 12月も残すところあと10日。 富士見台デイサービスの忘年会企画が始まりました! 今日から3日間はワクワクなラインナップですよ。 まずは、22日(金)の青木さんのクリスマスギター演奏会。 次は、23日(土)バイオリンとピア...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 今年最後のフラワーアレンジメント無事に終了しました♪ たくさんの参加ありがとうございましたー! 今回使用したお花の一覧です♪ スプレーマム・バラ(ピンク)・ガーベラ(ピンク)・...
こんにちは。 今日は11月の美味しいおやつ作りの報告です。 サツマイモを使ったおやつ、“茶巾しぼり”を作りました! 柔らかくなるまで茹でたサツマイモをみんなでギュウギュウつぶしました。 バターを加えると、優しく、とっ...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 11月のフラワーアレンジメントも 大盛況でした♪ ご参加ありがとございます! お花の土台となる「フラワーポット」も作成していますが、 何度も参加している方は、作製スピードも熟練...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 11月23日(木) ボランティアの方を招き ギター演奏会を実施しています♪ コロナも緩和傾向で、 先月から、お招きできる体制が整っております。 数年前から度々同じボランティ...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 今年は特別暖かい秋となりました。 読書の秋 食欲の秋 芸術の秋 筋トレの秋♪ ※スポーツの秋 以前にもご紹介しましたが、 富士見台デイには筋トレマシーン使った『筋トレク...
こんにちは。 富士見台デイサービスでは、個別活動も充実しています。 体操やビンゴゲームなど、集団での活動を楽しみにしている方もいらっしゃいますし、 お仲間と一緒に、朝からじっくり将棋や麻雀を楽しみたい方もいらっしゃいます。 ...
こんにちは。 今年の秋は暖かいですね~ 秋と言えば食欲の秋。11月の活動プログラムには、おやつ作りがありますよ! 手作りのおやつは、なんとも言えない良さがありますよね。懐かしい素朴な美味しさも魅力です。 私の記憶にある限りでは...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 今月は職員間で声を掛け合い、 リフト移乗研修を実施しています。 現在デイサービスでは使用しておりませんが、 今後の使用する可能性や、個々のスキルアップを視野に入れ、 併設し...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 10月4日(水) 秋の運動会 今年も紅白に分かれ、大変盛り上がりました!! 是非、写真でその様子をご覧ください♪ プログラムは 1、開会宣言・選手宣誓 所長の挨拶と赤組・...