7月の予定表とくるみ新聞ご覧ください。 6月は[運動会]を行いました。 プログラムは 開会式 (開会の言葉 国旗掲揚 選手宣誓 準備体操) 第1種目 お玉リレー(ピンポン玉12球リレー) 第2種目 玉入れ、 職員対抗...
豊玉デイサービスセンターの庭には今年もびわの木が大きく育ちました!! 育ったびわの実を収穫!! びわの実は 調べてみるとすごいんです!! β―カロチン・ビタミンAが豊富免疫向上にいい!! 巨峰と同じ程度のポリフェノー...
やっと梅雨らしく雨が多くなってきました。 蒸し暑い日が続きますね。 体調の崩しやすい季節です。 無理せずにお過ごしください。 関町かわら版6月号出来ました。 ご覧ください。
6月17日㈪出張型街かどケアカフェ事業で折り紙教室を行いました。 今回は、七夕にちなんだ飾りで、おりひめとひこぼしです。 簡単そうかな?と思えて意外と難しかった顔のパーツ 参加者の皆さんも頑張って作業していました。 おりひめとひ...
6月の月例会は、先月に続き介護技術研修の第2弾!!! 【移乗介助の基本動作】を演習から学びました。 お客様の生活の中で、ベッド⇔車いす、車いす⇔イス、等移乗の場面は多くあります。 移乗の際の手順として、ベッドから起きてい...
こんにちは。富士見台居宅介護支援事業所です。 季節の変わり目ということもあり、雨が降ったり、晴れて気温の高い日になったりと不安定な天気が続いていますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は、6月8日(土)練馬区立南が...
こんにちは(^^)/ 今回は、蓮の花の壁面をご紹介します ハサミで花びらを切り取り、1枚1枚のりで貼り合わせます この作業がなかなか難しく、お客様と一緒に職員も苦戦しましたが・・・ 力を合わせて見事に! 素敵な蓮の花がたくさん出来...
6月17日(月).6月18日(火)に当土支田デイサービスセンターでは一大運動会を開催いたしました。 始めに紅白チームから選手宣誓をしてもらい、職員と皆様による応援合戦をしまして皆様さまざまな競技に参加していただいて、大いに盛り上がりました!
こんにちは! 富士見台デイの細田です! じめじめとした時期になりましたが、 鮮やかな紫陽花が施設にも顔お出したとことですdf3c 6/8(土)南が丘小学校様からご依頼を受け福祉体験会を実施してきました! 前年度に引き続き訪...