6月8日(土)富士見台デイ、特養、居宅、訪問事業所所属の職員7名が、 馬区南が丘小学校4年生の福祉体験学習の授業のお手伝いに行ってきました。 特養からは3名参加し、児童の方々に安全で有意義な体験をしてもらえるよう、 参加者で事前...
こんにちわ。 この度ふるさと文化館のイベントに行ってきました~。 様々なトリックアートがあり、付き添い職員も楽しんじゃいました! 写真をネタにお客様とのお話も盛り上がりましたー! 今度は何処にいこうかなぁ~
今月はプアイリマの皆さんが、フラダンスのご披露をして下さいました。 ハワイアンの曲に合わせたフラダンスに、お客様も楽しまれているご様子でした(^^♪ ダンスの振付を教えて頂いて、お客様も身振り手振りで踊ってみました! ...
こんにちは。機能訓練指導員の佐藤です。 田柄デイサービスでは個々の状態に合わせて、個別でリハビリを行っています。 多くのお客様が『なるべく自分で出来ることは続けたい』という思いで頑張っています。 自分の脚で《立ち上がり》《...
6月21日(金)あいにくの雨の中、近所の素敵なcafeにお茶をしに出掛けました。 お天気が良ければ15分弱の道のりをリハビリを兼ねて歩いて行く予定でした…。 が、こんな日に限って私の雨女パワー☔が炸裂…●~* 残念ながら大雨にな...
6月に入り、だんだん梅雨らしい天気になってきましたね。 日中との寒暖差があるので、エアコンを活用していきましょう。 5月の活動は、雨天により中止となってしまいました。。 2カ月ぶりの活動で、やる気十分です!! 今回の作業...
令和6年度も偶数月に「三原台児童館とボッチャ交流会」を開催します。 今回の写真は6/1に行われたものです。 三原台児童館より、先生と児童の方6名、三原台敬老館参加者6名の方々でゲームを楽しみました。 初めてボッチャを体験した...
★街かどケアカフェこぶしについて★ 高齢者をはじめとする地域の方が気軽に立ち寄り介護予防について学んだり、 健康相談をすることができます。また、地域の交流の場としてご利用いただいています。 ★街かどケアカフェこぶしの1日★ &...