連日の猛暑はまだまだ続きそうですね。 こまめに水分補給をして、何とか乗り切っていきましょう。 さて、ぴっかり通信 令和5年9月号です。 今月もよろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは、練馬区役所地域包括支援センターです。 今年の夏も残暑が厳しくなりそうですが、いかがお過ごしですが? 「防災の日」とは、防災の啓発を目的として制定された記念日です。防災の日と 制定した理由は、1923...
連日、暑い日が続いていますが、お元気ですか。 今年は特に気温が高くなっています。 お客様とのお電話や訪問の際には、水分補給はもちろん、 適度にクーラーを使って熱中症にならないよう お声かけさせていただいています。 8月...
今年の3月に再開したおやつ作り、今月第二弾を開催しました! 今回のおやつ作りのメニューは〝クリームあんみつ〟でした♪ 担当者が材料や作業工程を考え、厨房職員と連携し実施。 厨房職員があんこは等分し1人分に丸め用意してくださったの...
〇今月のつくってみよう 9/29(金)午前・午後 今月は【お月見うさぎの置物】を作ります。 ○水彩色えんぴつクラブ 9月8日(金)午前・午後 今月は【ぶどう】を描きます。 ○おりがみ広場 9月9日(水)午...
こんにちは、錦デイサービスセンタ機能訓練指導員の中川です。 本日は当事業団の機能訓練指導員についてご紹介します。 練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓...
デイルーム前の広い庭には、夏の代表的な花ひまわりが 太陽の光を浴びてグングンと成長しました! ただ、どのひまわりもデイルームに背を向けてしまっているのが残念…
「8月号田柄だより」が完成しました。ご覧ください! ※「面会の条件の緩和について」記載していますが、更なる緩和については引き続き周辺環境の状況を見ながら判断させていただきます。 皆様のご理解とご協力をお願いします。
暦の上では立秋を迎えましたが、まだまだ暑い日が続いております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 8月21日(月曜日)開催の折り紙教室のご案内です。 今回は「涼やかに泳ぐ金魚」を作成予定です。 若干名、定員に空きがございま...