こんにちは! 富士見台デイの細田です! 8月から再始動した筋トレクラブの紹介です! いわゆる「スポーツクラブ」と同様のマシンを使用してトレーニングを行います。 リハビリ型の施設以外でマシンを使用している例は少ない為、 富...
15時のおやつ♪の前には体操‼ ということで、本日はボール体操で体を動かしていただきました。 他にも棒体操や貯金体操…日によって様々な体操を行っています。
8月よりフロア面会もスタートしました。 酷暑日も続いていますが、体調管理に留意していきましょう。 大泉特養便りご覧ください!
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 写真は、練馬地域包括支援センターの建物に隣接する「練馬ねむのき児童遊園」の写真です。誰かが忘れた青い麦わら帽子がちょっとかわいらしくて、写真に撮りました。朝に見かけて...
今回はセンターの近くのブルーベリー農園へ皆様と一緒に行ってきました!! 大粒の甘~い実が枝一杯に実っています。食べごろ、熟れ頃のブルーベリーは手を伸ばすと ポロポロポロッと手のひらに落ちてきます。 皆様、大切なブルー...
暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしですか? 東大泉デイサービスセンターでは8/2にアイスクリームの日を開催し、おやつに召し上がりました。 いちごジャムやウエハースなど数種類のトッピングの中からお好きなものを選んでバニラアイス...
今年も「ちょうちん」制作はじまりました!! お持ち帰りのことを考え今年もコンパクトにしました!! 立体感を出すためジャバラ折りに仕上げます!! 夏祭りには皆様手作りのちょうちんを飾り盛り上げていきたいと思います!!
錦デイサービス目玉活動の1つ、 【陶芸】 先月より新しい作品作りが始まりました。 今回のお題は・・・風鈴 先生より、 「今から作れれば、 来年には間に合います。」 との事。
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *ナスのカレンダー *星の吊り下げ飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は『星の吊り下げ飾...