今回の手工芸の作品は 「麦わら帽子のストラップ」でした! ペットボトルのフタに綺麗な色の麻ひもを巻き付けて・・・ リボンで飾れば、可愛いちっちゃな麦わら帽子の出来上がり! 色を選んで、リボンを選んで 世...
東大泉デイサービスでは9月16日~19日にかけて敬老会を 行う予定になっていますが…。 本日は敬老会前の敬老のお祝いということで 近くの保育園の年長さんが お祝いのプレゼントとお祝いのお言葉を持ってきてくれました。...
9月は敬老会があり皆さんでお祝いしたいと思います。 お客様へのプレゼント、賀寿の方には表彰状をお渡しします。 大泉特養便り(第218号)ご覧ください!
8月31日区民センターで「地域ケアセンター会議」を開催いたしました。
9月になり、少しずつ涼しくなってきています。 まだまだ、油断は禁物。少しの気のゆるみが体調を崩すことになりかねません。 光が丘地域包括支援センターでは 8月31日区民センターで「地域ケアセンター会議」を開催いたしました。...
清々しい秋の気配が感じられる季節となりました。 皆様お元気にお過ごしでしょうか? 練馬地域包括支援センターでは、8月の体操教室は新型コロナウィルス感染予防のため中止しました。教室に代わり講師の佐藤先生と「健康づくりリー...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *ハイビスカスの壁飾り *朝顔の行灯 *大人の塗り絵 *刺し子 *その他(読書・ゲーム・DVD鑑賞・ゆっくりする等) 今夏は朝顔の行灯作りをご紹介...
楽さろん 115〇(いいごえん)の会 ザ・ファイナル 「福祉用具を知る!~住み慣れた家で過ごすために~」
9月9日(金)に「楽さろん 115〇(いいごえん)の会 ザ・ファイナル 『福祉用具を知る!~住み慣れた家で過ごす~』」を開催しました。 会場であり共催をお願いしていた ワーカーズ 街の縁がわ 楽多舎が9月30日で閉店となるので、 ...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *ハイビスカスの壁飾り *朝顔の行灯 *大人の塗り絵 *刺し子 *その他(読書・ゲーム・DVD鑑賞・ゆっくりする等) 今回はハイビスカスの壁飾り作...
こんにちは 機能訓練指導員です。 本日はA様のご紹介をさせて頂きます(^^)/ A様はアイスドリンク(飲むヨーグルト)が大好きです。 よく「アイス飲みたいわ~」とお話されています。 少し前の夏...
早いもので、あっという間に9月になりました。 9月と言えば、何と言っても敬老会。本年は9/19(月)~9/21(水)の 3日間にわたり実施の予定です。 皆さまにも飾り付けの用意をお手伝いいただき、準備も絶賛進行中です。 楽しみにお待ちくださ...