現在介護や支援を受けている高齢者の方やそこに関わる方が応募する短歌大会『心豊かに歌う全国ふれあい短歌大会』に応募しました。(受賞を夢見つつ・・・) 季語の有無は問わない、型にはまらなくてもいい、今の気持ちをそのまま「五七五七七」に...
8月25日.26日.27日の3日間、 夏祭りを行いました。 午前は「金魚すくいゲーム」を行い、 午後は「盆踊り」と「射的」「輪投げ」「金魚すくい」等、 祭りの雰囲気を感じて頂けるものを 行いました。
関町特養の庭に咲いている植物を紹介します。 園芸ボランティアの「関町アジャスト」さんをはじめ、 デイサービスの職員やお客様がお世話をして下さっています。 植物の名前はネットで写真から名前を調べるサイトで検索しました。 暑...
6月の下旬ごろから、異常気象ともいえるような暑さが続いていましたが、 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 最近、自転車をこいでいると、 吹く風にも涼しさを感じる時があり、気を付けて見てみると、 景色の中にも、秋の気配を感...
今回の事例検討会より、対象者の方も担当職員も新しくなりました。 今回の担当職員は事例検討会の進行『初!』。 先輩職員が後輩職員の育成を含めた進行役を務めます。 今回の事例対象者の方はご家族様からも認知機能低下による相談があ...
「ボウリングを楽しもう!!」では、ゲーム機を使ったボウリングゲームを行っています。 ゲーム機の慣れないリモコンの操作に最初は戸惑っていましたが、回数を重ねるごとに ストライクやスペアをとったりと、大変盛り上がりました。
残暑お見舞い申し上げます。 暦の上では秋とはいえ、まだまだ暑さが続いています。 皆さまはお変わりありませんか。 先日、カブトムシをいただいたので、育ててみようと飼育セットを購入してみました。 飼育セットは、100円ショッ...
残暑となる時期ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。 秋が待ち遠しいですが…まだまだ夏気分♪ 練馬デイサービスセンター後方の壁面には〝海&ヨット〟のマリン風壁面が出来上がっています。
8月26日、各階のデイルームにソフトクリームマシーンが登場しました。 お待ちかねの「ソフトクリームパーティー」です。 いちご、マンゴー、チョコ、黒ゴマ、抹茶、バニラ、など種類がもりだくさん! 楽しく選んで、作って、食べました。 ...
こんにちは。 猛暑の8月もそろそろ終わりに近づきましたね。 秋の足音、涼し気な夜の虫の音が聞こえてくるのも、そろそろでしょうか。 もうすぐ9月ですね。9月と言えば…何を思い浮かべるでしょうか? 富士見台デイサービスでは&hel...