猛暑が続き、暑さでバテてしまいそうな日々が続いていますね・・・ 富士見台デイサービスセンターでは、そんな暑さを吹き飛ばす程の元気なパワーで、夏の風物詩でもある【スイカ割り】を行いました♫ お客様達が見事にスイカに当てる姿やスイカを...
こんにちは。「富士見台居宅介護支援事業所」です。 蒸し暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回は長年、大工職人をされてきたA様の作品をご紹介をします。 A様は、現役のころと比べるとご病気の影...
今年も夏祭りに向け〝提灯〟を作っていただきました。 夏祭りが行われる曜日にご利用されるお客様を中心に、お客様各々提灯の中の絵柄から提灯の色までこだわりを持って制作してくださいました。 「今年の夏祭りは何をするんだろうね?」 「...
残暑お見舞い申し上げます。 この夏は梅雨のような長雨で大きな被害の出る地域があったり、新型コロナウイルスの感染者拡大が止まらなかったり、穏やかな夏とはいえませんが、できるだけお元気で過ごせますように。 フレイルの予防をしていきま...
また暑さが戻ってきましたが、 皆様、いかがお過ごしですか? 最近は、急に雨が降ってきたりと、 天気の急変に悩まされることも多いですね。 気圧の変化が、体調に影響することもあります。 暦の上ではもう秋ですが、 まだ...
《納涼祭》 関町特養では、今年度も例年通り納涼祭を開催させていただきました。 新型コロナ対策の為、3階は8月17日、2階は8月18日とフロアは分けて別の日に、密をさけつつの開催となりましたが、フロアはお祭り飾りで彩られ、綿菓子や、4種類の...
7月某日午後の活動の時間に夏祭りの看板作りを行いました。 今年は看板を飾る場所を変えたこともあり、デイルームの雰囲気も例年と異なり新鮮な感じがしました♪ 看板作りはお花紙でお花を作るチーム 「夏祭り」の文字をちぎり絵(ちぎり文字...
連日の猛暑日から一転、先週から今週にかけては全国的に荒れ模様の天気になりましたね。 練馬区では最高気温が25度前後の日もあり、お客様から「肌寒いわね」というお言葉がきこえてくる日もございました。 デイルームではエアコンや扇風機...
ステイホームの日々。 なかなか夏らしい出来事や体験ができません。 でも、何とか夏の思い出を作っていただきたい。 そんな職員の思いを読み取るかのように 細かい作業に関心のある6名のお客様が、 ちぎり絵でスイカ作りに参加され...