新型コロナウイルスの影響で、外出自粛が続く中、できる事で少しでも運動不足を解消しようと、センター敷地内をぐるっと一周散歩を行いました。 途中に椅子を置き、休憩ポイントを用意。一周歩ききれない方の為、車いすを所々に準備し、後半は外気...
東京都の緊急事態宣言はいまも継続ですが、 老人福祉施設は営業を継続しています。 営業に当たっては、様々な感染予防対策を行っています。 デイルームのテーブル体型はなるべく皆様が向かい合わせにならないよう大きく変更しま...
コロナ予防で休んでいても、家でしっかりリハビリしています!!!
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリ担当している松森です。 東京も少しずつですが、コロナウィルスが収束しているような気がしますね。 それは、嬉しいニュースですが、まだまだ油断は禁物です! 本日、コロナウィルス予防...
新緑の美しい季節になりました。木々の緑と青い空、そこに色とりどりの花たちが彩りを与え、マスク越しからもほのかに感じられる花々の香りが清々しい気分にさせてくれ、何だか気持ちまで明るくなるような気がします。 さて、私ども「富士...
椅子に上って何やら作業をするアーティストT介護士。 「間隔はこのくらいで大丈夫かしら?」 慎重に作業をしています。 おお! これは新作! 田柄名物「季節の花飾り」ではないですか~ 今回はシックな雰...
やまびこ(一般型デイサービス)のお客様に端午の節句にちなんで、折り紙で作ったカブトやアヤメを飾りつけてフォトフレームを完成させて頂きました。 フォトフレームに入れる写真はお仲間と一緒に写真を撮りました。(写真撮影時だけはマスクを外し...
生活行動自粛の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?運動不足で体重が増加されてはいらっしゃいませんか?そんな時期に施設への心温まるマスクの寄付が届けられております。近隣の方、入居者ご家族、企業等皆様のご厚情に感謝しております。消耗品の心...
田柄デイサービスの恒例活動 「カレンダー作り」 「月間デイ」という高齢者福祉施設用雑誌から選んでいます。 3種類の図案からお好きなものを選んで塗って頂きます。 6月は「テルテル坊主と犬」「シャクナゲ」「ねこと時計」...
コロナウィルスが蔓延しており、とても心配です。 何よりも大切な感染予防は、手洗いです! 手を洗う時の大事なポイントを皆様にご説明しています。 指のしわの間や指の股、爪、手首等 いつもの手洗いより何倍も時間をか...