椅子に上って何やら作業をするアーティストT介護士。 「間隔はこのくらいで大丈夫かしら?」 慎重に作業をしています。 おお! これは新作! 田柄名物「季節の花飾り」ではないですか~ 今回はシックな雰...
やまびこ(一般型デイサービス)のお客様に端午の節句にちなんで、折り紙で作ったカブトやアヤメを飾りつけてフォトフレームを完成させて頂きました。 フォトフレームに入れる写真はお仲間と一緒に写真を撮りました。(写真撮影時だけはマスクを外し...
生活行動自粛の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?運動不足で体重が増加されてはいらっしゃいませんか?そんな時期に施設への心温まるマスクの寄付が届けられております。近隣の方、入居者ご家族、企業等皆様のご厚情に感謝しております。消耗品の心...
田柄デイサービスの恒例活動 「カレンダー作り」 「月間デイ」という高齢者福祉施設用雑誌から選んでいます。 3種類の図案からお好きなものを選んで塗って頂きます。 6月は「テルテル坊主と犬」「シャクナゲ」「ねこと時計」...
コロナウィルスが蔓延しており、とても心配です。 何よりも大切な感染予防は、手洗いです! 手を洗う時の大事なポイントを皆様にご説明しています。 指のしわの間や指の股、爪、手首等 いつもの手洗いより何倍も時間をか...
土支田デイサービスには中庭があり ボランティアの方々のご協力を得て 季節に合わせた花々や、野菜達が 顔を見せてくれます。 今は、「トマト」「ピーマン」「きゅうり」が 植えられ、日に日に大きくなっています...
デイルーム後方には新緑の緑が登場しました。 暖かくさわやかな陽気となり、新緑を目にし気持ちも晴れやかになります♪
誰も気にしなくても、植物は変わりなく芽を出し・・・ 誰も見なくても、美しい花をつけ・・・ 季節は移り変わります。 こんな時期だからこそ、例年通りゴーヤの苗を植えました。 今年もゴーヤのエコカーテンプロジェクト...
政府からは事業継続でと言われているデイサービスですが、 お客様の中には自主的にデイのご利用を自粛されている方もおられます。 ご自宅で過ごされている方々や、 ご利用されているお客様のご家族様へ デイの近況をご報...