新型コロナウイルス感染拡大の心配があり、気持ちも落ち込みがちですが、きれいな桜を見ると気持ちも和みますね。 令和2年度がスタートいたしました。 練馬地域包括支援センターでは新たに2名の職員が加わり、8名体制となりました。 本年度も...
外はあいにくの雨でしたが、お昼ご飯は「春色ワンプレート」で季節を楽しみました。 グリンピースや菜の花、たけのこなど春の食材がたくさん使われていて、皆さんに喜ばれていました。 今日から新年度がスタート。笑顔いっぱいの1年になりますよ...
田柄特別養護老人ホームでは、令和2年4月1日より「全館禁煙」となります。 敷地内も含めて喫煙できる場所がありません。 皆様のご理解をお願いいたします。 令和2年3月31日 施設長
今年はいつもより早い桜でした。 暖かい日に少しだけ出かけました。 雪が降る前に花見の散策をすることが出来て良かったです。 橋戸の丘の中からも桜を眺めることが出来ますよ。
今年は桜の開花が早く、もう満開になりましたね。 富士見台デイサービスセンターの外にある桜も満開で、窓越しに皆さんと眺めています。センターの中も皆さんと作った桜の花がきれいに咲いています! 活動の時間に皆さんとマスクを作りまし...
3月19日(木)は、年度末恒例の〝握り寿司〟の日でした。朝の会でメニュー紹介をした際「本当に握り寿司が出るの?」と半信半疑だったお客様も、目の前のお膳をご覧になって 「美味しそう!」と笑顔で召し上がっていらっしゃいました。 おかわ...
うららかな春の日差しのなか満開の桜が 私たちの目を楽しませてくれています。 施設花壇のチューリップも色とりどりに咲き始めました。 さて、今年度も残りわずかとなりました。 お客様はじめ、ご家族様、関連事業所の皆様には 大...
東京では、3月14日に桜の開花宣言がされました。 観測史上初めてとのことで、卒業式シーズンに満開を迎えるようですね。 日によって寒さの厳しい日がまだまだありますので、感染症対策とともに 衣類の調整をこまめに行っていきましょう。...