あっという間に4月が過ぎ、5月がもうすぐそこまできています。 豊玉デイの建物には、高齢者住宅と豊玉包括支援センターが併設されており、沢山の方が出入りされるので、玄関に来られる皆様が少しでも季節を楽しんでいただけたらなぁと思い大きな...
厚生労働省から社会福祉施設向けに布マスクが届いたので、 お客様へ配布する際に、「マスクの洗い方講座」を開催しました。 ともに力を合わせてこの時期を乗り越えたいと思います。
緑が日ごとに濃くなって、暖かく過ごしやすい日も増えてきた 季節となりました。 今年は、新型コロナウイルスの対応で、ゴールデンウイークも ご自宅で過ごす・・・「ステイホーム」の連休となります。 そんな中でも・・・ 練馬デイサ...
4月も残り1日となりましたね。 例年でしたら、5月に入るとゴールデンウィークが待っており、長い年には10連休なんて事もありましたね!ですが、今年はコロナウィルスの影響で外出自粛となってしましましたね… お出かけする際には...
日増しに暖かい日が多くなってきました。 ベランダのチューリップもきれいに咲きました。 5月のたかまつ通信ぜひご覧ください。
毎日、新型コロナウィルス感染症への予防対策にご協力いただいております。 カラオケができなかったり、グループでの交流ができなかったりと、皆様にご不便をおかけしているところもたくさんありますが、今出来る事を楽しんでいただこうと、敷...
今回は、初めて行ったゲームの紹介をしたいと思います(*^-^*) ゲームの名前はつかみどりゲーム!!☆彡 その名の通り、箱の中に入っている碁石を出来るだけ多く片手で掴み何個碁石をつかみ出すことができるのかというゲームです(^^)/ 初めて行...
錦居宅介護支援事業所は、この4月に10年在籍した職員が異動となり、新しく職員がやってまいりました。 5名体制は変わりありません、引き続き錦居宅介護支援事業所をよろしくお願いいたします。 コロナウイルスでの感染症が騒がれて...
デイサービスでは朝から万歩計をつけ積極的に施設内歩行練習に励んでいらっしゃるお客様が沢山いらっしゃいます。 個々に目標歩数を設定して、その方ののペースで歩行練習をして頂いています。 歩行練習が少しでも楽しくなるように廊下の壁面に...
新型コロナウィルスの影響で5月の連休まで 緊急事態宣言が出されています。 感染者も多くなり、医療崩壊寸前の状態です。 土支田デイサービスセンターでは センター内や送迎車内を消毒したり うがい・手洗い・検温...